Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

子供達の性格

2015-02-06 02:11:06 | 日常のこと
子供達の性格

昨日、手際のことを書いた。
どうやらお姉ちゃんは 今のところ見る限り、そんなに要領がいい方ではなさそうだ。

ちなみに、妹さんは憎たらしいくらいに手際がいい。要領も素晴らしい。


お姉ちゃんが言われているのをよく聞いていて、自分が言われてもいないのにやってみせる。お姉ちゃんは聞き流してるのに。(^^;;
さらには、アピールしてくる。(^^;;


なんというか。
もしかしたらそういうところは、お姉ちゃんはママに、妹さんは私に似ているのかもしれない。
ママとお姉ちゃんはのんびり屋さん。ぼーっとするのが好き。なんだか普段はそうでもないのに、たまにこだわり出すとすごい力を発揮する。
私と妹さんはたぶんせっかちかな。いつも次々になにかをやりたがる。じっとしていられない。

それでいてネガティヴなところはお姉ちゃんは私に似ていて、ポジティブなところは妻と妹さんは似ている。

子供達の性格。
私たち夫婦の性格を部分的にわかりやすく引き継いでいる感じがして面白い。
だからして、相手によって私が話した方がいい場合とママが話した方が効果的な場合があるね。
似ている場合はいいんだけれども、ママにの場合には(^^;;。
対処方法がわからなかったり。
難しいわ。(^^;;

しかし。
お姉ちゃんがのんびり屋さんなのは、少し心配。周りでフォローしてくれる人がいるうちはいいけども、ノーフォローだときついだろうな。
周りを大切にする気持ちと、備える大切さを学ばせなきゃね。

失敗は 学びのいい機会とよく言う。
今のうちにある程度、失敗する体験をさせないといけないね。
あんまりフォローしすぎないようにして、よく気をつけてみてあげながら。

なんだか
そうして子供達の性格を見ながら考えていると、自分や妻にも当てはまるなと思うことがあることを発見したりすることもある。
子育ては親育て。
たくさんの学びがあるものですね。
はい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする