Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

皮膚炎対策

2015-02-22 00:25:32 | 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ
お姉ちゃんの皮膚

このところ、お姉ちゃんの皮膚の調子が悪い。切断端付近が荒れてかいてしまっているもの。ライナーと脚が擦れて、低温火傷になっているもの。
他にも肘や後頭部にも皮膚炎が。
これらはストレスが多い時に掻いてしまうらしい。

どうにもそれぞれ、いろんな方法で対処していたんだけど、かなり一度酷くなり皮膚科に相談に行きました。

結果は… まぁ今までと変わらず。
痒みどもの飲み薬をもらい、塗り薬の使い分けをあらためて説明してもらい、なんとメモにしていただいてしまいました。(^^;;
わからなくなるから貴重。大切にしなきゃ。

赤ちゃん用だともう少し弱めの薬。
これは10歳の娘さん仕様だから、気をつけてくださいね。

しかし。
寝る前に軟膏をつけてガーゼをあてて貼る包帯。朝ライナーをつける前に、クリーム。
なかなか。まだ一人ではやりきれないね。
もう少し皮膚管理。家族でやらなくちゃいけないなぁ。

しかし。ストレスがたくさんかかっていそう。いろんなストレス。多分あるんだろうな。
なんだか今のクラスの座席がすごくストレスになっているとお姉ちゃん。(^^;;
授業参観で様子を見てこなくちゃね。

三学期も半ば、席替えがあるといいんだけれどね。(^^;;?
まぁ、どうしても合わないってのは、子どもでもあるんだろうからなぁ。(^^;;

お姉ちゃんの皮膚炎。治るといいな。
いつも乾燥して寒いこの時期、一番荒れますね。義足を履いている皆様は、どんなケアをされていますか?
いいケア方法があれば、教えてくださいませ。→皆様









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする