彦根城備忘録
妹さんが風邪をひいてしまい、それどころではなかったけれど。
滋賀県彦根市の彦根城に行ってきた備忘録を書いてみる。
天守閣が現存していて国宝指定されている五つのうちの一つ。お姉ちゃんも頑張りました。
階段の傾斜がね。60度くらいはあるみたいで。はしごみたい。
手すりをしっかりつけていただいていて。
階段の度に係りの人がいてくれているので、マナーよく一人づつ上り下り。
その分待ち時間はかかりました。
GWということもあり。いつもは嵌めてあるすりガラスの木枠を外していただいたみたい。中からの眺めは秀逸でした。
帰りがけに玄宮園にも。
ここも素晴らしい風情。
つまりが一番感動していたかな。
よかったよかった。(^O^)
途中白鳥が羽ばたく瞬間に出くわしたので、思わず撮影。うまくとれたかしら。
うんうん。
思い出にのこる旅行になりました。
追伸
彦根城のお堀の中に彦根東高校ってあるんですね。よく考えると珍しくないですか。
追伸2
彦根城の真ん前にたねやがあるのを知らず。通りがかりに気がついて寄りました。
カフェやご飯屋さんもあり、素敵なお店でしたよ。(^O^)
追伸3
妹さん。今夜なんとか復活。
明日は元気になりそうな気配です。





妹さんが風邪をひいてしまい、それどころではなかったけれど。
滋賀県彦根市の彦根城に行ってきた備忘録を書いてみる。
天守閣が現存していて国宝指定されている五つのうちの一つ。お姉ちゃんも頑張りました。
階段の傾斜がね。60度くらいはあるみたいで。はしごみたい。
手すりをしっかりつけていただいていて。
階段の度に係りの人がいてくれているので、マナーよく一人づつ上り下り。
その分待ち時間はかかりました。
GWということもあり。いつもは嵌めてあるすりガラスの木枠を外していただいたみたい。中からの眺めは秀逸でした。
帰りがけに玄宮園にも。
ここも素晴らしい風情。
つまりが一番感動していたかな。
よかったよかった。(^O^)
途中白鳥が羽ばたく瞬間に出くわしたので、思わず撮影。うまくとれたかしら。
うんうん。
思い出にのこる旅行になりました。
追伸
彦根城のお堀の中に彦根東高校ってあるんですね。よく考えると珍しくないですか。
追伸2
彦根城の真ん前にたねやがあるのを知らず。通りがかりに気がついて寄りました。
カフェやご飯屋さんもあり、素敵なお店でしたよ。(^O^)
追伸3
妹さん。今夜なんとか復活。
明日は元気になりそうな気配です。




