失敗
お姉ちゃんがもうすぐ運動会。
今年は6年生で最高学年。
学校の伝統となっているソーラン節を踊るらしい。
腰を深く落として踊るこの踊り。
膝が曲げ伸ばししづらい娘にはきついけれど。
膝を伸ばしたままで、どこまで他の部分を使い表現できるのか、楽しみだ。
なんというか、当たり前にとにかく踊りこんでいる様子が素晴らしい。
すっかり踊りをものにして、クラスの子達と仲良く踊っているようだ。
そんなタイミングで台湾の小学生に日本文化を披露するとのこと。
体育館でソーラン節を披露するらしい。
あ、そうそう。
ソーラン節はみんな裸足。
娘さんももちろん靴下は目立つから脱ぐわけなんだけれど。
靴下を選び抜いて、肌色の自然な感じにできるようにと色々考えていました。
でも、今回は体育館。
靴下は滑る。ストッキングでもやはり滑る。
合気道みたいに畳ならまだ、ストッキングでもなんとかなるけど。体育館はきつい。
なので、体育館シューズを履いて踊るという。
それを聞いて、夜中に工作。
1つ余分にある上靴の靴底以外の外側に、タイツの布を貼ってみた。そしてその上からビニールテープで補強。
なんとかできたけれど不恰好。あーあ。
案の定、朝に一見した娘の印象は悪くて、学校にも持参してもらえず撃沈。
昨夜の工作は徒労に終わりました。
こうしたこと。
実はよくある。
報われることの方が少なくて、でもこうした作業の繰り返しが、いろんな発見や気づきにつながることも多い。
まぁ、なにより私が半分趣味でやっている感じになっている。
今回は時間がなくて、仕上がりがイマイチ。
今度どうしたら綺麗にできるか、再検討してみようかな。
やはり履いていくのが恥ずかしいような仕上がりではダメだもの。
とりあえずは備忘録。
すぐ分解される運命かもね。(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/76a70788edd73f61f24f78e3d4a8ebca.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/8472c4abf4f0bce7ceded56cd3c6556b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/ac2be96e066b47a9d15066dbf619c1df.png)
お姉ちゃんがもうすぐ運動会。
今年は6年生で最高学年。
学校の伝統となっているソーラン節を踊るらしい。
腰を深く落として踊るこの踊り。
膝が曲げ伸ばししづらい娘にはきついけれど。
膝を伸ばしたままで、どこまで他の部分を使い表現できるのか、楽しみだ。
なんというか、当たり前にとにかく踊りこんでいる様子が素晴らしい。
すっかり踊りをものにして、クラスの子達と仲良く踊っているようだ。
そんなタイミングで台湾の小学生に日本文化を披露するとのこと。
体育館でソーラン節を披露するらしい。
あ、そうそう。
ソーラン節はみんな裸足。
娘さんももちろん靴下は目立つから脱ぐわけなんだけれど。
靴下を選び抜いて、肌色の自然な感じにできるようにと色々考えていました。
でも、今回は体育館。
靴下は滑る。ストッキングでもやはり滑る。
合気道みたいに畳ならまだ、ストッキングでもなんとかなるけど。体育館はきつい。
なので、体育館シューズを履いて踊るという。
それを聞いて、夜中に工作。
1つ余分にある上靴の靴底以外の外側に、タイツの布を貼ってみた。そしてその上からビニールテープで補強。
なんとかできたけれど不恰好。あーあ。
案の定、朝に一見した娘の印象は悪くて、学校にも持参してもらえず撃沈。
昨夜の工作は徒労に終わりました。
こうしたこと。
実はよくある。
報われることの方が少なくて、でもこうした作業の繰り返しが、いろんな発見や気づきにつながることも多い。
まぁ、なにより私が半分趣味でやっている感じになっている。
今回は時間がなくて、仕上がりがイマイチ。
今度どうしたら綺麗にできるか、再検討してみようかな。
やはり履いていくのが恥ずかしいような仕上がりではダメだもの。
とりあえずは備忘録。
すぐ分解される運命かもね。(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/76a70788edd73f61f24f78e3d4a8ebca.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/51/8472c4abf4f0bce7ceded56cd3c6556b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/ac2be96e066b47a9d15066dbf619c1df.png)