妹さんとぬりえ
このところ、妹さんがよく塗り絵をしてくる。
きっかけは私の一言。
「塗り絵が上手くなると楽しいよ。」
保育園ではある時間を過ぎると、お残りさん組が場所を移動して固められる。
その頃には妹さんと仲のいい子たちは帰ってしまう子が多いらしい。
たまにいても、遊ぶ競争率は高い。
そんなとき、どうしていいかわからないと妹さんが泣いていた。
だから、勧めて見た。
絵を描いてみてよ。塗り絵をしてみてよ。
絵を描く紙は、バラバラには持ち帰れず、自由画帳に描くらしく、だれにもその日に見てもらえなくてつまらないらしい。
でも、塗り絵はチラシの裏に印刷してある紙を持ち帰れるみたい。
妹さんは考えたらしい。
塗り絵をして綺麗にできたのを持ち帰れば、褒めてもらえるかなって。
その気持ちがわかったから、すごく褒めた。
家でも続きを塗って仕上げて飾った。
それを続けていたら、なんかその時間が楽しくなってきたらしい。
不思議なもので、楽しそうにやっていると人が集まり、一人じゃなくなる日もあるみたいだけど。
前みたいに泣いている日がなくなってきた。
そんなことをしていたら、妹さん、急に難易度の高い塗り絵をやり始めた。
私にも手伝えという。
二人で妹さんの指示の色を、一緒に塗り絵。
これが妹さんは楽しいらしい。
最後の写真が最近の力作。
なかなかよく塗れてるね。
このところ、妹さんがよく塗り絵をしてくる。
きっかけは私の一言。
「塗り絵が上手くなると楽しいよ。」
保育園ではある時間を過ぎると、お残りさん組が場所を移動して固められる。
その頃には妹さんと仲のいい子たちは帰ってしまう子が多いらしい。
たまにいても、遊ぶ競争率は高い。
そんなとき、どうしていいかわからないと妹さんが泣いていた。
だから、勧めて見た。
絵を描いてみてよ。塗り絵をしてみてよ。
絵を描く紙は、バラバラには持ち帰れず、自由画帳に描くらしく、だれにもその日に見てもらえなくてつまらないらしい。
でも、塗り絵はチラシの裏に印刷してある紙を持ち帰れるみたい。
妹さんは考えたらしい。
塗り絵をして綺麗にできたのを持ち帰れば、褒めてもらえるかなって。
その気持ちがわかったから、すごく褒めた。
家でも続きを塗って仕上げて飾った。
それを続けていたら、なんかその時間が楽しくなってきたらしい。
不思議なもので、楽しそうにやっていると人が集まり、一人じゃなくなる日もあるみたいだけど。
前みたいに泣いている日がなくなってきた。
そんなことをしていたら、妹さん、急に難易度の高い塗り絵をやり始めた。
私にも手伝えという。
二人で妹さんの指示の色を、一緒に塗り絵。
これが妹さんは楽しいらしい。
最後の写真が最近の力作。
なかなかよく塗れてるね。