中学に向けて
とくに靴について、いろいろと一年前から準備をしていまして。
その記録を少しまとめてみています。
上靴は、娘の行く学校が珍しいんだと思いますが、ビニールのスリッパみたいなものが色や製品まで指定になっていて。当然、学校としては「それでなくても、理由があれば大丈夫」とは言うんですけれども、可能ならばみんなと違和感は少ない方がいいに決まっていて。
指定製品を使って、いかに違和感なく使える状態にできるか。
そんなことに挑戦しました。
具体的には、踵が厚みがある底部分を一度剥がして整形して貼り直す。
あとは、スリッパだと階段とかで飛んで行ってしまいそうなので、ゴムのバンドで踵で留まるように。
バンドはできるだけ目立たないように。学校指定の靴下が白だから白にして。
などなど。
いろいろと試行錯誤をしています。
おまけに、外履も。
真っ白の運動靴指定なのですが。
探して見ると、学校指定の底が平らな真っ白の運動靴って、あまりなくて。
夏休みの終わりに確認したら、さらにハイカットはダメらしくて。
未だに探していたりする悩みのタネになります。
中学校指定上靴(スリッパ)問題点
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/55e9ad4fc1e6f579f99273806cf96734
中学校の上履き対策、工作
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/7041acd685ca1da2b5f5ed69af870e1e
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/4f90230085bd43a1d5d4bedb4821ca36
中学校の指定外履候補→ハイカットはダメでした。(^^;;
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/4bd655c25c77bc7dd6e95e2c4b972781
とくに靴について、いろいろと一年前から準備をしていまして。
その記録を少しまとめてみています。
上靴は、娘の行く学校が珍しいんだと思いますが、ビニールのスリッパみたいなものが色や製品まで指定になっていて。当然、学校としては「それでなくても、理由があれば大丈夫」とは言うんですけれども、可能ならばみんなと違和感は少ない方がいいに決まっていて。
指定製品を使って、いかに違和感なく使える状態にできるか。
そんなことに挑戦しました。
具体的には、踵が厚みがある底部分を一度剥がして整形して貼り直す。
あとは、スリッパだと階段とかで飛んで行ってしまいそうなので、ゴムのバンドで踵で留まるように。
バンドはできるだけ目立たないように。学校指定の靴下が白だから白にして。
などなど。
いろいろと試行錯誤をしています。
おまけに、外履も。
真っ白の運動靴指定なのですが。
探して見ると、学校指定の底が平らな真っ白の運動靴って、あまりなくて。
夏休みの終わりに確認したら、さらにハイカットはダメらしくて。
未だに探していたりする悩みのタネになります。
中学校指定上靴(スリッパ)問題点
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/55e9ad4fc1e6f579f99273806cf96734
中学校の上履き対策、工作
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/7041acd685ca1da2b5f5ed69af870e1e
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/4f90230085bd43a1d5d4bedb4821ca36
中学校の指定外履候補→ハイカットはダメでした。(^^;;
https://blog.goo.ne.jp/chuns_room/e/4bd655c25c77bc7dd6e95e2c4b972781