Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

転びやすい?

2019-09-11 08:10:13 | 義肢装具や関連のお話
上の娘が足部を新しくして、併せてソケットをNUソケットに変更して履き始め、1ヶ月が過ぎた。
義足自体には慣れてきたようだが、やはり少し違うため、慣れるまで大変みたい。


足部が1c30に比べたら重いから、それにともない、いろいろ変わる。


気になるのが、「転ぶ回数が増えた」ということ。
本人はあまり自覚はないが、周りから見ているとそう感じるそう。純粋によくない。
歩き方は綺麗になり、階段を登るのがスピードが、遅くなったらしい。
第三者からの感想ベースで。


もうすぐ運動会だから、行進したり隊形移動したり、二人三脚や大縄跳びの回し手をやったりするのに、普段と違う激しい動きをしている。
そのせいもあるかもしれない。
今日は全体練習らしい。
暑いから、バテないといいけれど。


このまま、慣れても転ぶ回数が減らないと、足部について、長い目でどうするか考えないとね。
足の筋肉がついてくれれば、今のバランスの方が、右脚の関節拘縮を改善するためにはプラスに働くから、良いのだけれど。


様子を見ながら、対処しないとだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする