上の娘が腰痛を訴えている。
今、体育大会の練習が佳境。
娘は回し手役で、5クラスで暫定記録が最下位らしく
しかも四位の記録にも遠く及ばない状況
娘としては、責任を感じるし、全力を尽くさないといけなくて、無理もする
だから、身体も悲鳴をあげている。
昨夜、炎症を抑えるために湿布をはり、夜中に腰サポーターを探してきた。
明日はそれを使いながら、なんとかやり過ごそう。
頼りのカイロプラクティックの先生が、今近くにいないらしい。
月曜日には戻るらしいので、みてもらうつもり
新しい義足を履き始めて1ヶ月だから、そのバランスや背骨への影響もみてもらおう。
心配だな。
無理しないといいな。
今、体育大会の練習が佳境。
娘は回し手役で、5クラスで暫定記録が最下位らしく
しかも四位の記録にも遠く及ばない状況
娘としては、責任を感じるし、全力を尽くさないといけなくて、無理もする
だから、身体も悲鳴をあげている。
昨夜、炎症を抑えるために湿布をはり、夜中に腰サポーターを探してきた。
明日はそれを使いながら、なんとかやり過ごそう。
頼りのカイロプラクティックの先生が、今近くにいないらしい。
月曜日には戻るらしいので、みてもらうつもり
新しい義足を履き始めて1ヶ月だから、そのバランスや背骨への影響もみてもらおう。
心配だな。
無理しないといいな。