今日、職場でいろんな仕事に一旦、きりがついた。
この1ヶ月半くらい準備していた文書がようやく日の目をみる。
来週からは、それを説明する対応かな。
いろんな人の助言を聞いて、文書を整えていく作業。なかなか慣れない。
自分だけで考えていても、限度があるし、人により意見も違う。
でも、手続きを踏む経過で、さまざまな角度から検証される。
そんなこと。
煩雑で面倒なようで、実際的にはいいものが出来るプロセス
職場が健全な証拠だ。
今年度もあと半年と少し
そろそろ、今の仕事の問題点を解決していく時期かな。
自宅でも、ブログ移行に関連して。ホームページリンクの書き換えをやり始めた。
これが結構大変。
流石に15年かけて地道に作成してきたから、量があるね。
DVDのバックアップ作業は50枚分が終わった。
9月中に終わるといいな。
ブログのワード化も年末までに出来たらやりたい。
いろいろ、忙しいね。
なにをしているんだかわからなくなるが。
こういうのも、たぶん大切。
そう思うのだ。
ブログのカテゴリ整理もしなくちゃね。
この1ヶ月半くらい準備していた文書がようやく日の目をみる。
来週からは、それを説明する対応かな。
いろんな人の助言を聞いて、文書を整えていく作業。なかなか慣れない。
自分だけで考えていても、限度があるし、人により意見も違う。
でも、手続きを踏む経過で、さまざまな角度から検証される。
そんなこと。
煩雑で面倒なようで、実際的にはいいものが出来るプロセス
職場が健全な証拠だ。
今年度もあと半年と少し
そろそろ、今の仕事の問題点を解決していく時期かな。
自宅でも、ブログ移行に関連して。ホームページリンクの書き換えをやり始めた。
これが結構大変。
流石に15年かけて地道に作成してきたから、量があるね。
DVDのバックアップ作業は50枚分が終わった。
9月中に終わるといいな。
ブログのワード化も年末までに出来たらやりたい。
いろいろ、忙しいね。
なにをしているんだかわからなくなるが。
こういうのも、たぶん大切。
そう思うのだ。
ブログのカテゴリ整理もしなくちゃね。