持ち帰り仕事
昨夜の話
久々に 仕事を自宅に持ち帰り
会議報告を自宅で一生懸命に作りました。
作り始めたのが、10時半くらい
脇目も振らず、お茶すらのまず、没頭して
終わったら午前二時を回ってた。
慌てて、洗い物をして洗濯
風呂に入り、片付けをして
洗濯物を干して 三時前
そこから、もう一度自ら見直しして 手直しを(^^;;
しかたがないね。
大事な報告
翌日の朝には回したい。
正直、自宅の深夜にあれだけ没頭して二時間半
職場で他ごとの合間には無理だわ
うん。
おかげでなんだか 少しヘロヘロ
くたびれました。
でもなんか、やらなくちゃいけないことを整理できたから、精神的には脱出したかな。
このところやばかったからね。
報告書
今まで書いた中で、いろんな意味で一番難易度高かったかも(^^;;
まぁ、いい勉強になりました。
追伸
翌日朝一番から、その書類を見ながら話
あっという間に訂正が入り、十時半には完成。
理想的な速さで 報告がまとまりました。
うんうん。よかったね。
昨夜の話
久々に 仕事を自宅に持ち帰り
会議報告を自宅で一生懸命に作りました。
作り始めたのが、10時半くらい
脇目も振らず、お茶すらのまず、没頭して
終わったら午前二時を回ってた。
慌てて、洗い物をして洗濯
風呂に入り、片付けをして
洗濯物を干して 三時前
そこから、もう一度自ら見直しして 手直しを(^^;;
しかたがないね。
大事な報告
翌日の朝には回したい。
正直、自宅の深夜にあれだけ没頭して二時間半
職場で他ごとの合間には無理だわ
うん。
おかげでなんだか 少しヘロヘロ
くたびれました。
でもなんか、やらなくちゃいけないことを整理できたから、精神的には脱出したかな。
このところやばかったからね。
報告書
今まで書いた中で、いろんな意味で一番難易度高かったかも(^^;;
まぁ、いい勉強になりました。
追伸
翌日朝一番から、その書類を見ながら話
あっという間に訂正が入り、十時半には完成。
理想的な速さで 報告がまとまりました。
うんうん。よかったね。