Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

新しい義足で失敗

2013-10-01 00:23:41 | 義肢装具や関連のお話
新しい義足で失敗


さて、今日からいよいよ 新しい義足で通学 だったのですが(^^;;
失敗しました。
上靴が履けないみたい。


足部がね
サイズアップしていて
でも外靴は同じのが履けていて、ほとんど一緒だから大丈夫だと油断しました。


朝、小学校で履こうとして履けず
可哀想なことしました。
あーあ。


朝から不安な気持ちにさせてしまったなぁ。
休みの日に、確認する時間も機会もいくらでもあったはずなのに
反省です。


やはり上靴は、ピッタリだから 少しの変化でも履けなくなったりするのかな。
以後、気をつけなくちゃならない。
しっかりしなきゃ
しっかりしなきゃ


こういうの
誰かが几帳面に確認しないといけない
このところ、なんだかそういう力が弱くなってきているような
年かなぁ(^^;;
うーむ。



しかしさ。
毎回義足が変わる度に、急にすべてを変えなくちゃならない。
そういうものだといえば、それまでなんだけど、いつまでたっても慣れないなぁ。(^^;;




妻から電話
職場で悩む
足部を保護するために履かせているストッキングが厚すぎて、横幅が広くなり上靴に入らないらしい(^^;;


うーむ?
また深夜に どうするか検討だわ(^^;;
無理して上靴サイズを上げすぎるとぶかぶかになるから危ないし、むつかしいねぇ。


自力で治せますように。(o^^o)



しかし
やはり義足が新しくなる度に、靴は必ずすべて再チェック
必要だなぁと痛感
反省です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする