カブトムシの幼虫

2011年05月06日 | Weblog


 ゴールデン・ウィークはいちおう終わりと思いますが、あさっての日曜日までは休みという人も多いようですね。ずいぶん長い休みになっていいなと思います。私は現役時代はカレンダー通りだったですから、あまり連休の御利益は得られませんでした。

 

 シイタケの腐った原木を片づけていたら、土に接していたところからカブトムシの幼虫が出て来ました。欲しいかどうか保育園に尋ねたところ、欲しいと言うことになり、もらいにきました。

 

 平気で持てる子が何人もいます。友達が持っているので、大丈夫なんだろうと思って持ってしまう子もいたような感じです。友達の存在ってのは大事ですね。

 

 ちっちゃな飼育箱をいくつか用意してきたみたいで、先生の指示でいくつかに分けて入れていました。まだまだいますが、適当なところでおしまいにしました。

 

 白菜です。おまえ百までわしゃ白菜まで。

 


    春さびし蕗(ふき)の古葉に夜の雨      大江丸


     廃 句

        春さびし輝きの中ひとり哉
        春さびし蕗にも韮にも夜の雨
        菜の花や子の声はずむ散歩道
        カブトムシ幼虫平気とちっちゃな手
        なんでまたあんな地震があったのか