昨日までのぐずついた天気から一転して今日は見事な秋晴れの上天気でした。これからしばらくはこんな天気が続くらしいので、明日明後日ととあるイベントごとで、ほぼ一日外で仕事することになる私としては、実に素晴らしいタイミングで晴れが来てくれて本当にありがたいです。
さて、この秋晴れのように爽やかにいかないのが今の政局というやつなのかもしれませんが、野田総理と安倍・自民党新総裁、山口公明党代表で党首会談をして結局物別れに終わる、という状況もまた、どうもグジグジした不透明さに覆われたすっきりしない感にあふれています。もっとも、互いの主張ははっきりしていて、与党は赤字国債と衆院の1票の格差是正のための議席数変更、野党は早期解散と明瞭に分かれています。どちらも相手に物別れの責任を押し付けている様子は、まさに子供の喧嘩と呼ぶにふさわしい茶番ですが、さてどちらの責任が重いかといえば、これは断然与党である民主党の責任のほうが重いと言わざるをえないでしょう。たとえ野党の言い分がどれほど理不尽であろうとも、現在政権を担当しているのが与党であるからには、与党である、というだけですべての責任を負わねばならないでしょう。ゆえに民主党が現在の低迷ぶりを自民党はじめとする野党のせいにするのは与党としての責任を放棄しているに等しく、国政のため猛省していかなる方法を取ろうとも政治を前に向いて動かしていくことを考えねばならないと私は思います。
まして、今回の場合野田総理は谷垣前自民党総裁と早期解散について約束をされたそうですから、信義においても総理の負うべき責任はいやマシに増していると言わざるを得ません。
民主党は今解散したら負けるからなるべく解散は先に伸ばしたいというごく自然な欲求で動いていらっしゃるのでしょうけれど、先に打開の展望が少しでも見える籠城戦ならまだしも、現在のところ、どうも先行きは暗雲漂っているようにしか見えないわけで、解散を伸ばせば伸ばすほど先行きジリ貧になりかねない危険があるように見受けられます。今解散すれば、議席激減でも野党第1党を確保できるかもしれませんが、この先はそれすら危うい、まさに解党的危機を迎えるやもしれません。ここはそのまま時代の徒花として消えてもらうのも一興ですが、せめてその時には我が国の政治風土や官僚機構を巻き添えにして、華々しく散って次世代の肥やしに位はなってもらいたいものです。
さて、この秋晴れのように爽やかにいかないのが今の政局というやつなのかもしれませんが、野田総理と安倍・自民党新総裁、山口公明党代表で党首会談をして結局物別れに終わる、という状況もまた、どうもグジグジした不透明さに覆われたすっきりしない感にあふれています。もっとも、互いの主張ははっきりしていて、与党は赤字国債と衆院の1票の格差是正のための議席数変更、野党は早期解散と明瞭に分かれています。どちらも相手に物別れの責任を押し付けている様子は、まさに子供の喧嘩と呼ぶにふさわしい茶番ですが、さてどちらの責任が重いかといえば、これは断然与党である民主党の責任のほうが重いと言わざるをえないでしょう。たとえ野党の言い分がどれほど理不尽であろうとも、現在政権を担当しているのが与党であるからには、与党である、というだけですべての責任を負わねばならないでしょう。ゆえに民主党が現在の低迷ぶりを自民党はじめとする野党のせいにするのは与党としての責任を放棄しているに等しく、国政のため猛省していかなる方法を取ろうとも政治を前に向いて動かしていくことを考えねばならないと私は思います。
まして、今回の場合野田総理は谷垣前自民党総裁と早期解散について約束をされたそうですから、信義においても総理の負うべき責任はいやマシに増していると言わざるを得ません。
民主党は今解散したら負けるからなるべく解散は先に伸ばしたいというごく自然な欲求で動いていらっしゃるのでしょうけれど、先に打開の展望が少しでも見える籠城戦ならまだしも、現在のところ、どうも先行きは暗雲漂っているようにしか見えないわけで、解散を伸ばせば伸ばすほど先行きジリ貧になりかねない危険があるように見受けられます。今解散すれば、議席激減でも野党第1党を確保できるかもしれませんが、この先はそれすら危うい、まさに解党的危機を迎えるやもしれません。ここはそのまま時代の徒花として消えてもらうのも一興ですが、せめてその時には我が国の政治風土や官僚機構を巻き添えにして、華々しく散って次世代の肥やしに位はなってもらいたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)