今朝の最低気温は、4時10分の10.2℃、最高気温は14時2分の11.7℃でした。昨日の夜から雨模様のままほぼ丸一日降り続いたために、昼間の気温も上がらなかったようですが、既に昼過ぎには東京に居ましたので、今日の雨の具合は知らずじまいです。
一方東京の方は、ほとんど曇り空で日はささなかったのですが、それでも昼間は13.8℃まで上がりました。念のためコートを持ってきたのですが、すぐにただの荷物と化しました。もうこれが役に立つのは明日の帰宅時、奈良で降りるときだけですね。失敗しました。
ところで、東京で雨が降り出したのは、私が気づいたのは日が暮れてからでした。これで明日朝雨が残っていたら少し厄介だったのですが、一応明るくなる前に雨は上がるようなので良かったです。これで明日の帰りは空気が雨で洗われて、富士山の美しくも雄大な姿をたっぷり拝めるかもしれません。
北九州市のテーマパーク「スペースワールド」のスケートリンク「氷の水族館」、悪評殺到で12日にオープンしたばかりなのにとうとう中止することになったようですね。まああまりにグロテスクというか気味が悪いというか、既に死んでいる魚を用いているとはいえ、あるいは逆にそうであるからこそその異様さが際立って気持ち悪くなってしまったのではないかと思います。どうしてこんなことをやらかしてしまったのか、立案者やその企画を承認した人たちの発想力や感性のほどは、なかなか興味深いものがあります。特に、まあ企画段階では面白く思ったのだとしても、実際に完成したリンクに立って、少しも「うわぁ・・・」とは感じなかったのかどうか。私など映像を見ただけでですが、「コレは無いな」とやたら不気味に感じました。
これがおもちゃや写真などだったとしたら全く問題がなかったはずです。むしろ、例えば和歌山県串本のグラスボートみたいな感じで、カラフルなサンゴや熱帯魚が群れるのを上から眺めるように見せられたら、相当楽しかったんではないでしょうか。いくら日本人が、海外のヒトが悲鳴を上げる活造りのようなものでも平気で楽しんで食べるからといっても、食べ物でも何でもないただの死骸の山を見せつけられるのは、ただただ気分を害するばかりでしょう。色々な企画の中には、日の目を見ないものや企画倒れなこともままあるでしょうし、人並なことばかりしていては売上げも上がっていかない事情もあるのでしょう。だからチャレンジは大いにやるべきだと思いますが、なんでもやればいいというものでもないでしょうし。でももしこれが、例えばマンモスが氷の下に埋まっていたらどうでしょうね。ひょっとしたらすごい面白いリンクになっていたかも? それだけの深さの透明度の高い氷が張れたら、の話ですが。
一方東京の方は、ほとんど曇り空で日はささなかったのですが、それでも昼間は13.8℃まで上がりました。念のためコートを持ってきたのですが、すぐにただの荷物と化しました。もうこれが役に立つのは明日の帰宅時、奈良で降りるときだけですね。失敗しました。
ところで、東京で雨が降り出したのは、私が気づいたのは日が暮れてからでした。これで明日朝雨が残っていたら少し厄介だったのですが、一応明るくなる前に雨は上がるようなので良かったです。これで明日の帰りは空気が雨で洗われて、富士山の美しくも雄大な姿をたっぷり拝めるかもしれません。
北九州市のテーマパーク「スペースワールド」のスケートリンク「氷の水族館」、悪評殺到で12日にオープンしたばかりなのにとうとう中止することになったようですね。まああまりにグロテスクというか気味が悪いというか、既に死んでいる魚を用いているとはいえ、あるいは逆にそうであるからこそその異様さが際立って気持ち悪くなってしまったのではないかと思います。どうしてこんなことをやらかしてしまったのか、立案者やその企画を承認した人たちの発想力や感性のほどは、なかなか興味深いものがあります。特に、まあ企画段階では面白く思ったのだとしても、実際に完成したリンクに立って、少しも「うわぁ・・・」とは感じなかったのかどうか。私など映像を見ただけでですが、「コレは無いな」とやたら不気味に感じました。
これがおもちゃや写真などだったとしたら全く問題がなかったはずです。むしろ、例えば和歌山県串本のグラスボートみたいな感じで、カラフルなサンゴや熱帯魚が群れるのを上から眺めるように見せられたら、相当楽しかったんではないでしょうか。いくら日本人が、海外のヒトが悲鳴を上げる活造りのようなものでも平気で楽しんで食べるからといっても、食べ物でも何でもないただの死骸の山を見せつけられるのは、ただただ気分を害するばかりでしょう。色々な企画の中には、日の目を見ないものや企画倒れなこともままあるでしょうし、人並なことばかりしていては売上げも上がっていかない事情もあるのでしょう。だからチャレンジは大いにやるべきだと思いますが、なんでもやればいいというものでもないでしょうし。でももしこれが、例えばマンモスが氷の下に埋まっていたらどうでしょうね。ひょっとしたらすごい面白いリンクになっていたかも? それだけの深さの透明度の高い氷が張れたら、の話ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)