日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本。国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

明日からの消費税増税の影響はどうなるか

2019-09-30 09:34:15 | 消費税
明日からいよいよ消費税が10%に増税される。前回の5%から8%への6割増税と比較すれば、
今回は8%から10%への12.5%の増税であることから、影響は少ないのではないかと考えられている。

さらに軽減税率に加えポイント還元と様々な対策がとられている為、実質的な増税による
消費減はあまりないと考えられている。

それでは円滑に増税が実施され消費に大きな影響を与えないかというと必ずしもそうとは言えない。

軽減税率やポイント還元に必要なシステム変更が間に合っていない企業が多いのではないだろうか。
最後まで増税延期の可能性があった為、システム変更へのスタートが遅れており、ソフトハウスも
短期間での対応を迫られている。

10月以降のトラブル発生は避けられないのではないだろうか。

今回の消費税増税においては、最初はシステムトラブル。来年の6月に増税対策が廃止されて
以降はデフレの再来となるのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする