昨日とは打って変わって今日は快晴ぃ~♪
ってことで行きますよっ!。麦の琥珀の慣らしも残り250キロ。
行き先は数年前までドカラリーを2回程開催した「日吉ダム」横の「スプリングスひよし」
いつものように遅めの出発は午前10時。
とりあえずOBAMA市ぐらいまではガソリンも持つであろうとR27に乗り走る。
1時間程でOBAMA市に到着しすぐさまGSで給油。
給油㊥ほかの団体さんも入って来て、給油後は何故か団体さんと
一団化した状態で駐輪。

んでもって一服してると、その団体さんの内のお一方のモンスター乗りさんから
お声が。。。「ブログ拝見してますよ♪」どうもkichieさんのお知り合いの方らしく
流石はkichieさん。肩が広いっ? じゃなくて「顔が広い♪」
その方達は「かねまつ」に海鮮丼を食べに来られたみたいで暫し歓談の後、ここで。
そう言えば、もうお昼前。土花吉達も昼食にありつくために一路「日吉」へ。
いつもの「名田庄」もスル~して「美山」もスル~。
何とか「日吉」に到着は午後1時。

しっかし「バイク多ひっ!」 途中スル~した名田庄道の駅もバイク多かったし。
今日は相当湧いてましたねぃ。。。
とうにランチタイムも過ぎた「スプリングスひよし」の「レストラン桂川」も順番待ち状態。
暫く待って、やっとありつけた「鹿コロッケセット」 ↓

↓の写真の左上の丘が以前のドカラリー会場。

当時は暑い時期なのに嬉しそうに革ツナギで参加して汗だくになって
脱水症状になってた覚えが・・・。
でも、こんな直ぐ傍に「温泉やプール」もある施設があったとは当時は知らず
後悔しきり。。。
その後、来た道で帰路へってことだったけど京都府内でのパトカーや白バイの
多いこと多いこと。
「きよサン」もブログで言ってたけど最近、事故も多いみたいで
確かに今日も対向車のバイクで並走しながらコーナーに突っ込んで来て
1台がセンターを完全に割って土花吉の方へ。
危うく難は逃れたけどマナーの悪いライダーも多いような今日この頃・・・。
出口はこちら
人気blogランキングへ 

クリック1発目
クリック2発目
クリック3発目
※そんな、今日はバイクに乗られた方も多かったとは思いますが
みなさん無事にご帰還されました?
6月に入り段々と暑くもなり集中力も途切れがちになる季節
くれぐれも安全運転でバイクライフを♪んでもって、くれぐれ序に
いつものようにクリックの方も宜しくです。
ってことで行きますよっ!。麦の琥珀の慣らしも残り250キロ。
行き先は数年前までドカラリーを2回程開催した「日吉ダム」横の「スプリングスひよし」
いつものように遅めの出発は午前10時。
とりあえずOBAMA市ぐらいまではガソリンも持つであろうとR27に乗り走る。
1時間程でOBAMA市に到着しすぐさまGSで給油。
給油㊥ほかの団体さんも入って来て、給油後は何故か団体さんと
一団化した状態で駐輪。

んでもって一服してると、その団体さんの内のお一方のモンスター乗りさんから
お声が。。。「ブログ拝見してますよ♪」どうもkichieさんのお知り合いの方らしく
流石はkichieさん。肩が広いっ? じゃなくて「顔が広い♪」
その方達は「かねまつ」に海鮮丼を食べに来られたみたいで暫し歓談の後、ここで。

そう言えば、もうお昼前。土花吉達も昼食にありつくために一路「日吉」へ。
いつもの「名田庄」もスル~して「美山」もスル~。
何とか「日吉」に到着は午後1時。

しっかし「バイク多ひっ!」 途中スル~した名田庄道の駅もバイク多かったし。
今日は相当湧いてましたねぃ。。。
とうにランチタイムも過ぎた「スプリングスひよし」の「レストラン桂川」も順番待ち状態。
暫く待って、やっとありつけた「鹿コロッケセット」 ↓

↓の写真の左上の丘が以前のドカラリー会場。

当時は暑い時期なのに嬉しそうに革ツナギで参加して汗だくになって
脱水症状になってた覚えが・・・。
でも、こんな直ぐ傍に「温泉やプール」もある施設があったとは当時は知らず
後悔しきり。。。
その後、来た道で帰路へってことだったけど京都府内でのパトカーや白バイの
多いこと多いこと。
「きよサン」もブログで言ってたけど最近、事故も多いみたいで
確かに今日も対向車のバイクで並走しながらコーナーに突っ込んで来て
1台がセンターを完全に割って土花吉の方へ。
危うく難は逃れたけどマナーの悪いライダーも多いような今日この頃・・・。
出口はこちら



クリック1発目



※そんな、今日はバイクに乗られた方も多かったとは思いますが
みなさん無事にご帰還されました?
6月に入り段々と暑くもなり集中力も途切れがちになる季節
くれぐれも安全運転でバイクライフを♪んでもって、くれぐれ序に
いつものようにクリックの方も宜しくです。