久しぶりにトレペ(トレッシングペーパー)を引っ張り出しまして。
懐かしいですねっ。。。
昔はドラフターでトレペに直接線を引き格闘していた時期が・・・。
今じゃ~CADで書いてプロッターで直接普通紙に「シャーシャー」打ち出しですから。
土花亭事務所から青焼き機が無くなって何年でしょうか・・・。
そんな「トレペ」で何をするかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/2edf2673365e828951382167f0bddd79.jpg)
大体、想像はつきますねぃ。
タンクキャップを写したようなトレペとトップ写真の3Mのカーボン調ダイノックシートと来た日にゃ~?
アレですよ。ア~レッ♪。。。
正解はコレ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/8ecdb081482711abe73338ad39d66e88.jpg)
裏面にトレッシングから写して後はデザインカッターでカッティング。。。
仕上がりは又のブログで♪
※そんな、乗れないとなると、どうしてもアレやコレやと手を加えたくなる冬眠時期。
但し、コタツへ入ってのお気軽作業となりゃ~へっちゃらなもので。
コタツに入りながらかどうかは別としてお気軽にクリックの程もポチポチっと宜しくです。
人気blogランキングへ
クリック1発目
クリック2発目
懐かしいですねっ。。。
昔はドラフターでトレペに直接線を引き格闘していた時期が・・・。
今じゃ~CADで書いてプロッターで直接普通紙に「シャーシャー」打ち出しですから。
土花亭事務所から青焼き機が無くなって何年でしょうか・・・。
そんな「トレペ」で何をするかって?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/2edf2673365e828951382167f0bddd79.jpg)
大体、想像はつきますねぃ。
タンクキャップを写したようなトレペとトップ写真の3Mのカーボン調ダイノックシートと来た日にゃ~?
アレですよ。ア~レッ♪。。。
正解はコレ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/8ecdb081482711abe73338ad39d66e88.jpg)
裏面にトレッシングから写して後はデザインカッターでカッティング。。。
仕上がりは又のブログで♪
※そんな、乗れないとなると、どうしてもアレやコレやと手を加えたくなる冬眠時期。
但し、コタツへ入ってのお気軽作業となりゃ~へっちゃらなもので。
コタツに入りながらかどうかは別としてお気軽にクリックの程もポチポチっと宜しくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ](http://bike.blogmura.com/ducati/img/ducati80_15.gif)
クリック1発目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)