土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

黒は黒ですが

2009-04-23 | 【土花亭】
ちょっと言わせて下さいな。。。

確かに「黒」ですよ。確かに彼は黒ですが、そこまで何処ぞの大臣に言われり
そこまで調査(捜査)されなきゃいけないもんなんですかねぃ。

死刑を機械的に執行したり、全株式を国が所有してるからといって
あくまでも民間の企業が所有する歴史的に価値があるのかどうかも分からない
建物を勝手に「壊すな」だのほざく職権乱用のバ○大臣に「最低の人間」とまで
言われなきゃいけないもんなんですかねぃ。

警視庁についても「公然わいせつ容疑」の中でも今回のような「特に悪意がない」
案件にも関わらず「強制わいせつ容疑」のような「尿検査」に「家宅捜索」ということまで
捜査しなきゃいけないものなんですかねぃ。

彼は今後、我々一般人以上の制裁を受けるでしょう。

「黒」に大小は無いのかも知れないけど、

黒は黒でも、程度ってのが有るのでは?。。。


出口はこちら  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
        クリック1発目  クリック2発目
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒ハッキリさせてよっ!

2009-04-23 | 【DAINESE】
世の中、白だか黒だか分からない「灰色」ってのが結構有ったり。

それも「灰色」って一旦、結論が出たにも関わらず「やっぱ白だわ」とか
「い~やっ!黒」とか、話しをぶり返す「真偽論争」

「フルベッキ写真」→http://www.nextftp.com/tamailab/verbeck.htm

まっ。謎めいてて面白くもあるのですが、何年かごとに話題になったりするもので
いいかげん「白黒ハッキリさせてよっ!」っと言いたいところですが・・・。

一方、こちらの方は「白黒ハッキリ」させる必要もなさそうな

「白」でも「黒」でもええや~ん♪の「DAINESE T. Dominia」


Bianco(白)Nero(黒)共 ¥179,000円。http://www.dainese-odaiba.com/2009-1.html

(非常に柔らかいD-Skin使用のためボディラインが出やすいタイプとなっております。)


※一方こちらの方はポチポチっとクリックの程で「白黒ハッキリ」宜しくです。

  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
  クリック1発目  クリック2発目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ずんでて

2009-04-23 | 【motoGP】
1月の記事「さよならトレリス」以来、新型カーボンフレームについて
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/e/8ec7e952cbb59e19adb582f8739a2ea4
中々、例の隠れた部分を見せてくれなかった「GP09」ですが、ここに来てストリップ?



なるほど、エンジンブロックから生える形のカーボン製モノコックシートや同じくカーボン製スイングアームは
なんとなく分かるのですが、肝心のエンジンより前のフロント部分が分かりづらい・・・。

んじゃ~。もっ少しアップで。。。



「ん・・・。」 多分、Gタンクやエアーボックスで断面を稼いでいるのは想像出来るけど

「黒ずんでて・・・。」 やっぱ分からない・・・。


こう言うパターンって思春期の頃も経験した覚えが・・・。

目を凝らして?眉間にシワを寄せて目の焦点を? 
って、そのせいで視力が悪くなったりするんですよねぇ。。。

やっぱ明るい所で直に、実物を観るに限ります「黒ずんでる」ヤツ。
(週末、もてぎのピットで観れる方。羨ましいですねぃ)


※一方こちらの方は眉間にシワなど寄せずにポチポチっとクリックの程を宜しくです。

  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
  クリック1発目  クリック2発目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする