土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

motoGP第2戦日本GP予選中止

2009-04-25 | 【motoGP】
「先ずはファンのみんなをガッカリさせたことを謝りたい。」
「だから春のもてぎでの開催には反対だったんだ」 そんなロッシの言葉から
始まった記者会見。

2006年のマレーシアGP以来、2度目となる「予選中止」

でも、こればっかりはねぇ・・・。

よって、金曜のFPのタイムによってグリッドが決まりました。



ロッシ自体、今シーズンのBSウエットタイヤについてデーター収集が出来てなかったらしいけど
FP2で18ラップ程走り、好感触を得たようでドライ、ウエット共自信有りげ。
対するストーナーの方も同じく両セッションで自信を得てるようです。

明日の決勝は何とかドライみたいですが、どちらにしてもロッシVSストーナーで間違い無さそう。



一方、前回のカタールGPで記念すべき100参戦目にして痛い思いをしたヘイデンは
未だ手術跡(胸の縫合)が痛むのか中々FPでのタイムが伸びなかったよう。
しかし本人は方向性は見つかったと明るいコメントを残してます。



ではグリッド順。。。

1位:ロッシ 
2位:ストーナー
3位:ホルホレ

6位:カピちゃん
7位:アンドレカンドレ

11位:ペドロサ
12位:ヘイデン



決勝の模様は「G+」で26日(月)23:00~3:15

出口はこちら(応援クリックをポチポチっと)  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
                   クリック1発目  クリック2発目
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注入ぅ~

2009-04-25 | 【土花亭】
最近では「点滴専門医」なんていう点滴しかやらない「駅前クリニック」があったり。

これが「駅裏ガード下」とか「薄暗い地下1階」とかいうと怪しくもあり背徳の匂いがプンプンですが・・・。

便利ですねっ♪「仕事帰りに一本いっとく?」とか「今夜のためにニンニク点滴一本♪」とか。

今まで仕事帰りにお酒の匂いがプンプンだった殿方が焼肉も食ってないクセして
ニンニクプンプンでは少し見え見えで恥ずかしいような気も。。。ufu 

でも何ですねぃ。最近お疲れぎみな私もほぼ100%体に吸収されるという点滴で
ビタミンでも注入ぅ~してもらいたいもので。

ところで、こちらも只今「注入ぅ~」㊥

以前にも取り上げた、近所のカルバート:NEXCOさんの「トンチンカンクリート」製カルバート 
http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20080728

以前に写真で載っけた部位も、最近ちゃ~んとした補修をしてクラック(ひび割れ)部分も
「低圧、低速」の点滴並みに「エポキシ樹種」を注入ぅ~してます。


(やれば出来るじゃないですか。ETCシステム改善も宜しくのNEXCOさん)

後は、ここが通学路のため小学生達に点滴を引き抜かれたり、傘で叩き折られたり
しないことを祈るばかりですねっ。


※こちらの方もポチポチっと高圧、高速での「注入ぅ~」の程を宜しくです。

  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
  クリック1発目  クリック2発目
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする