土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

乗ってみますか仕事でドカにでも

2010-08-11 | 【DUCATI】
4日ほど前の「乗ってみますかドカにでも」の折に「ドカを欲しない体の部分」
と相談したところなのに、今日の午後からFKIへ行く仕事の用事が出来たため
再度、相談。。。

痛がる「右手首くん」にも前傾じゃないネイキッドだし宜しいんでは?との許しを
貰い、妻のドカを借りR365~R8でFKIを目指すは午後1時過ぎ。

台風が接近しているためか峠の気温も高めの中、手首に優しい空冷デスモで
快調に飛ばし目的場所へ到着。



仕事の用事も済ませ、FKIへ来たからにゃ~我らが「チーム・カメラータ」のエースライダー
にもご挨拶をして帰らなければと思い、硬くなった脳に微かに残る住所を頼りに
街中を走る。

しか~し。やはり土花吉の脳は硬い・・・。

あえなく郵便局へ飛び込み、名前のみで住所を尋ねる。



幸運にも直ぐ傍と分かり、目的地へ到着。



アポなしの突然の訪問、すみませんでした「バンさん」。

冷たいコーヒーを頂きながら暫しの歓談。お仕事中にも関わらずお相手をして
頂いた後、帰路へ。

帰りは夕方になれば少しは涼しいであろうとR8の海岸線を走るも36℃表示。



いつもの「河野:道の駅」でソフトクリームにありつき無事の帰還は午後5時過ぎ
という、「仕事でドカにでも」の往復約140キロ。時間にして僅か4時間。。。

前傾じゃなけりゃ~何とか乗れます。土花吉も。。。


ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ bike・blog→ 人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Elena Myers

2010-08-11 | 【motoGP】
今の季節、怖い怪談話もええもんですが、世の中には末「恐ろしい」ことも
有ったりしますねっ。。。

「エレナ・マイヤーズ」。
名前を聞いて知ってるヒトも当然、いらっしゃるかと思いますが先日の
アメリカGPの折、SUZUKI繋がりなのか「カピちゃん」のマシンに跨りご満悦の様子。

このリズラ・スズキのmotoGPマシンを走らせたかどうかは知りませんが、いずれ
上がって来るんでしょうねっ。GPへ。。。



では簡単に彼女の略歴を。。。

8歳でポケバイレースデビュー。スーパーモタードを経て11歳で125ccGPマシンで
レース活動。やがて?13歳でカワサキ・NinjaZX6Rを走らせ、今年は
スズキGSXR600でAMAロードレースにてレース活動中。


Elena Myers 、現在16歳。AMAで表彰台の真ん中に。

やがて「スーパーバイク」にステップアップして、いずれは・・・。

(AMAロードレースあがりのGPライダーって言うと「ヘイデン」とか「スピース」とか)


末恐ろしいですねっ・・・。


ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ bike・blog→ 人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする