土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

枯れた国

2010-08-26 | 【土花亭】
草木は枯れ、米の豊作のわりにゃ~秋刀魚は高級魚と化し野菜は高騰。

経済も枯れ、円高が進もうが政府は機能せず、3500万もの報酬をかっさらう
総裁の日銀も介入すらしない。

人々の顔は秋でもないのに紅葉し、士気高揚なき政府を嘆くも

自国の不甲斐なさを嘆いたところで、枯れ葉が青くなるはずもなく苛立つばかり。

テレビのスイッチを入れ報道番組と称するモノを観たところで低○な「木村太論」に
一つの色でしかモノ言えない「朝日のヒト」のコメントにうんざり。

暑い夏は長引き秋は短く、やがて訪れる冬は長いといわれる今年。

日暮れの庭の水遣りで気付く、秋を待たずして落葉する桜の葉の疲れ切った姿に

今のこの「枯れた国」が、だぶって観える今日このごろ。。。


(丁度、ひと月前にも書いた「狂国」:http://blog.goo.ne.jp/ducati-mu/d/20100722


頂き物のマツタケを眺め、大きさといい香りといい、もはや自国のそれと比較すること

自体が馬鹿げたことと感じつつも、やはり国産がいいと贅沢を言ってみたり。。。



一旦枯れた葉が青くならずとも、落ちた枯れ葉が栄養となり今一度、新緑の

青い葉を咲かす木々のようになって欲しいと願うのも贅沢ですかねぃ・・・。



ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ bike・blog→ 人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする