土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

motoGP第10戦チェコ・ブルノ決勝結果

2018-08-06 | 【motoGP】

予報に反し完全ドライの中スタートが切られ、moto3並の接近戦のレースが始まる。

いきなり、オープニングラップでブラドルの転倒にスミスとビニャが巻きこまれ離脱。

トップはFPから完全にマシンが仕上がってるドビに、少し仕上がり不足のマルケスに全然仕上がってないロッシ。 

レース前、一発の速さは出せるものの、レースペースとなると全然ダメで表彰台は無理と思っていたロッシ。

しかし、ロッシは勘違いを起す。マルケスやドビがフロントタイヤで苦労しているようにも観え、前に出れるのではと。。。

真後ろで観察するロッシ。。。ドビはフロントタイヤで苦労しているように観えたと言う。

(実はタイヤを温存しながら調整走行中だったことが後で分る。)

勘違いを起しトップに出るロッシ。しかし、後方を引き離すことを出来ず、ここで気が付く。。。(やっちまったと)

最高速はもちろんのこと、コーナー手間のブレーキングから立ち上がり加速、その全てにおいて劣るヤマハM1機を操るロッシは

ズルズル後退。。。 

その前方では、いつの間にかカッ飛んで来たホルヘを交えバトルが始まる。

そして、何とか4位争いで最終ラップの最終コーナー(シケイン)でクラッチローを僅差で抜いたロッシ。

ビニャやザルコの状態を観ても、ロッシとしては遅いM1機で最善を尽くした結果なのかも。。。 

では決勝結果。。。

尚、次戦オーストリアは8月12日(日)が決勝です。。。

因みに、ヤマハにとっては最も苦手とするサーキット。

引き続きヤマハの低迷は続き、ここを得意とするドゥカティは相変わらず速い筈でポイントランキングでの変動が予想される。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする