「レースとはこういうもの」と言ってしまえば、それまでですが。。。
鈴木ミルと中上がトップを争いを走行中の17ラップ目、ヤマハビニャはメインストレートで最高速の300km/hからの減速時
ブレーキを失い、時速200km/hで走るM1機から飛び降りる。
M1機はエアーフェンスに激突し炎上。これにより赤旗中断。
ここで先ず、鈴木ミルか中上に舞い降りる筈の幸運の女神は去って行く。
赤旗中断後のレース再開。
この日PPスタートだったエスパーKTMが赤旗中断後に速さを取り戻し、ここKTMの地元オーストリアで
長年、柿色と共にした苦労が報われるかと思われたラストラップの最終コーナー。
デフェンスラインで争うアウト側のエスパーKTMとザコシ・ミラーのイン側の隙間を後ろで観ていた#88が突く。
GP参戦は昨年。後半、怪我のため16戦のみの参戦でシーズンを終えたGP初のポルトガル人ライダー・オリベイラ。
その僅かGP20数戦目にして、幸運の女神が舞い降りる。
では決勝結果。。。
尚、次戦サンマリノは9月13日(日)が決勝です。。。