土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

巨人の足元

2009-02-02 | 【与太吉】
体がデカい相手の場合、足元を攻めろとよく言います。

別に格闘するわけでも無いのですが「巨人」も足元が揺らいでますねっ。

ここに来て、52万6千台にも及ぶ「リコール」です。海外でも83万台。

厳しいですねっ。

ホンダも「S2000」の生産を中止するらしいです。 淋しいですねっ。

三菱は?ってぇ~と、来客者にお茶も出さなくするらしいです。 ショボいですねっ。


でもねぃ。。。大企業や銀行へは減税や公的資金の投入枠の拡大やらで
今までも、ええ思いしてる筈なんですがねぃ。


「厳しい。淋しい。ショボい」と言っても、先ず倒れることはない巨人たち。

手先のコスト削減より、もっと足元を固めていただきたいもので。。。




※そんな、体力がある筈の自動車業界。我々みたいな中小でもない極小の者に
 とってみれば、あなた方のその筋肉の繊維の一欠片でも頂きたいもので。
 一方、こちらは日に日に体力も落ちては来てますがポチポチっとクリックの程、
 宜しくです。

  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
  クリック1発目  クリック2発目
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出動

2009-02-01 | 【土花吉】
今日は地元電力会社のイベント会場での社会奉仕活動。

まぁ~自分が出来ることと言えば毎度の「住まいの無料相談室」の相談員ぐらいで。

どちらかと言うと、こちらが人生相談にでものってもらった方がええかもの
怪しい占い師風「土花吉」 ↓


イベント自体は天気も悪いせいか、そこそこの入場者数。
でも、相談室のブースの前はほとんど素通りで「お悩みを打ち明けてくれた方」は
なんとお一人のみ。

みなさん「悩みもなく平和なんですねぃ」と何故か今日は子供連れのご家族が多いねぇ・・・。

な~んて不思議に思いながらスタッフ用のバックヤードに足を踏み入れるとぉ?



「あっ!あ~たねっ。今日の入場者の目的は。。。」

既に登場音楽が流れ、飛び出す寸前のカレに思わずカメラを向けるとぉ?



「テェメェ~ヤリやがったなぁ!」 思わず避けてもたやん。

(左に綺麗にかわしたはいいけど体勢が崩れピンボケのフレームアウト寸前)


※そんな、「休日出動」も相談者が少ないと少ないで、これまた疲れるもので。
 一方、沢山のお子ちゃま相手に大活躍のカレもカレなりにお疲れのようで
 肩で息をしながらパイプ椅子に座るカレの後姿は哀愁すら漂わせます。
 ここは一つ、土花吉とカレのためにも「お疲れぃ♪」よろしくポチポチっと
 クリックの程を宜しくです。

  にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ人気blogランキングへ
  クリック1発目  クリック2発目
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする