「下鴨」の続き。。。「西陣」へは車で移動。
しかし何です。「京」という町は一方通行だらけで駐車場も少なく、大した距離を
走ってもないのに車では疲れるところです。
ところで、何故「西陣」かと言うと?先日の「under99:北陸ミニバイクレース第3戦」
の折、「チーム・カメラータ」の隣で陣を構えてらした「チーム・シライモンキーズ」さんが実は
西陣でベスパのお店をされてると言うことで。。。

(シライモンキーズの#93 ベスパ50S改/タカス・サーキットにて)
当然、イタリアかぶれの土花吉としては「ベスパ」も大変興味がございまして
訪れるも、お店はお休み・・・。お盆ですから当然ですが。
「白井ベスパのモンキーブログ」:http://mata36.blogspot.com/

ってことで、近場の銭湯を利用した「さらさ西陣」:http://sarasan2.exblog.jp/
で一服タイム。

丁度、以前は洗い場で有ったであろうテーブル席に座りオーダー。
何故か昔の銭湯の脱衣箱(ロッカー)の#3札を渡され冷たいバナナジュースをすする。
今ではあまり観掛けない「人研(人造石研ぎ出し)」で仕上げた柱。

銭湯にしては「富士山」でもないエキゾチックなモザイクタイル貼りの旧浴場。

そんなこんなで、地蔵盆で賑わう西陣を後にし、やはりこの時期は暑い京から
山中峠(京都~滋賀)を越え、もっ一つ山中峠(滋賀~敦賀)を越えて帰還。
そして、帰還後に土花吉が熱中症となりリバース全開の後、ダウンとなる・・・。(爆)
今じゃ~回復して元気ですが。
ducati・blog→
bike・blog→
しかし何です。「京」という町は一方通行だらけで駐車場も少なく、大した距離を
走ってもないのに車では疲れるところです。
ところで、何故「西陣」かと言うと?先日の「under99:北陸ミニバイクレース第3戦」
の折、「チーム・カメラータ」の隣で陣を構えてらした「チーム・シライモンキーズ」さんが実は
西陣でベスパのお店をされてると言うことで。。。

(シライモンキーズの#93 ベスパ50S改/タカス・サーキットにて)
当然、イタリアかぶれの土花吉としては「ベスパ」も大変興味がございまして
訪れるも、お店はお休み・・・。お盆ですから当然ですが。
「白井ベスパのモンキーブログ」:http://mata36.blogspot.com/

ってことで、近場の銭湯を利用した「さらさ西陣」:http://sarasan2.exblog.jp/
で一服タイム。

丁度、以前は洗い場で有ったであろうテーブル席に座りオーダー。
何故か昔の銭湯の脱衣箱(ロッカー)の#3札を渡され冷たいバナナジュースをすする。
今ではあまり観掛けない「人研(人造石研ぎ出し)」で仕上げた柱。

銭湯にしては「富士山」でもないエキゾチックなモザイクタイル貼りの旧浴場。

そんなこんなで、地蔵盆で賑わう西陣を後にし、やはりこの時期は暑い京から
山中峠(京都~滋賀)を越え、もっ一つ山中峠(滋賀~敦賀)を越えて帰還。
そして、帰還後に土花吉が熱中症となりリバース全開の後、ダウンとなる・・・。(爆)
今じゃ~回復して元気ですが。
ducati・blog→

