土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

突貫

2013-04-03 | 【土花亭】

1ケ月ちょい前の連日の連続現場調査から本業で携わっている、とあるプロジェクト用の
設計もほぼ完成の域へ。

実質、1ケ月の期間で80枚にも及ぶ図面を描き上げては来たけど、この手の仕事は
もっとじっくりと時間を掛け仕上げたかった気がする。

とは言いつつも他の設計でもほぼ毎回、突貫なのですが・・・。

そんな、寒い冬の終わりから一気に事を進めているつもりが、外の世界はすっかり春色。

今日は雨のせいで鉛色がかっているけど。。。

この時期の雨は重たく、折角のサクラも重さに耐え切れず落ちちゃうんですよねっ・・・。

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるcafeじら~久しぶりのタカス

2013-04-02 | 【土花亭】

坂井市三国町の九頭竜川沿いにある「ゆるcafeじら」へ。(「じら」でええんですよねぃ・・・)

普通のお宅をcafeにしたような、先日のダイニング蕎麦屋:ぽんた工房&cafe coilに続いてぇの
「ダイニングカフェ」のようなお店。なので、玄関で靴を脱いで、ごく普通の廊下を通り奥のダイングへ。

ここの良いところは、そのロケーション。ダイニングから一歩、テラスへ出ればそこは「九頭竜川」

河口付近ですから波もなく静かな川の様相です。

そんな川を目の前に珈琲タイム。

のんびり出来ますねぃ♪ 小さい頃、もう少し下流で泳いだことあります。

(そこには旧:三国競艇場もあったけど・・・)

そして、珈琲を飲んだ後にゃ~寄らなくてはいけない所(タカス・サーキット)

全然、走ってはないのですが平成17年までのライセンスの「保険を更新して下さい」って督促があり
保険料の支払いに訪れる。(昨年も、こん時のたった1回きりなのですが・・・プライベートテスト

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦原温泉外?

2013-04-01 | 【土花亭】

温泉街へ行くのですから・・・。

京の病院で入院中だった伯父が芦原の病院へ転院したためお見舞いに行く。

久しぶりに会う伯父は痩せ細り、今では自身の力で食事すら出来ない状態であるものの
いつもの筆談での会話の後、別れ際にはいつものように元気に妻と私に手を振ってくれる。

今回、世話になった従姉弟宅への挨拶を済ませ、折角温泉街へ来たのだから、せめて
その雰囲気だけでもと「あわら温泉屋台村・湯けむり横丁」で昼食でもと立ち寄る。

って・・・。やはり、ここは夜がメインで昼間はラーメン屋だけが営業状態。

ラーメンなら芦原には「なん・なん亭」が有るやん!ってことで、この場を離れ「なん・なん亭」へ。

間もなく到着ぅ~♪ (お店変わってるし。。。)

以前は確か「ほったて小屋?(失礼)」みたいだったお店が、繁盛してるせいか新築です。

って既に3年も経ってました・・・3年前の記事→冬紀行其の壱

この日も満席状態で暫く待ってから、やっとありつけた「もやしラーメン」

やっぱ、美味しい~♪

なん・なん亭/あわら店:http://fukui-shop.net/katsu/30621/

 

ランキングへGO♪ducati・blog→にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
もっひとつGO♪bike・blog→ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする