goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

夕焼け

2008-02-17 | 町田の谷戸
 今日は町田の谷戸に行ってきました。今回は夕焼けを撮ってみたいので、いつもよりゆっくりでかけて、18時ころまで粘りました。昨日はちょっと迫力のある夕焼けが見られたので、今日も期待したのですが、やはり、そう甘いものではなく、5段階評価をすれば2点か3点というところでしょうか。部分的には雲がオレンジ色に染まったのですが、そこまででした。
 これまでも夕焼けの撮影では何回も空振りに終わった経験がありますが、夕焼けは、本当に予測が難しい難物だとつくずく思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い鳥

2008-02-17 | 町田の谷戸
 最初の谷戸を後にして、丘を上がり尾根道を進んでゆくとルリビタキの鳴き声が聞こえたので、辺りを探すと見事な瑠璃色をしたオスがいました、今冬は声はすれども姿は見えずで、ずっと会えないでいたのですが、やっと会うことができた上に写真におさめることもできました。
 青い鳥の代表格といえば、夏鳥ではオオルリですが、冬鳥ではルリビタキでしょう。羽の色の美しさは第1級ですし、ヒタキの仲間はみな目がくりっとして可愛いですが、ルリビタキも目がぱっちりしていますね。
 ルリビタキも盛んに枝移りをしながら採餌していましたが、枝に止まると数秒間は動かないことがあるので、エナガよりは写しやすい鳥でした。
 ルリビタキは30分ほども遊んでくれて(写真を撮らせてくれて)、わくわくの時間を過ごすことができました。ルリビタキ君に感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする