大涌谷へのロープウェイは日曜日ということでだいぶ待たされた。大涌谷を訪ねるのは3回目になるだろうか。今回は暗く曇っており、雨もぱらつくという天気で荒々しい景観が一層際立って怪異な風景に見える。箱根一の観光スポットとあって悪天候にも関わらず多くの観光客でごったがえしていた。中国からの観光客が目立ち、現在は英語とハングルの案内板だが、今後、中国語表記も必要になるのは間違いない。ロープウェイを降りて大涌谷に向かう途中の道にリョウブの木がたくさんあったが、町田の谷戸にもたくさんある木である。
昨日は1週間ぶりくらいで通勤途中の鶴見川を歩き、コガモを見たところ、17羽の内5羽の羽毛がオスの羽毛に代わっていました。もし、オスとメスが半々くらいだとすればあと3,4羽はオスがいてもよいはずなので、まだエクリプスの羽毛のままのオスがいるのかもしれません。
昨日は1週間ぶりくらいで通勤途中の鶴見川を歩き、コガモを見たところ、17羽の内5羽の羽毛がオスの羽毛に代わっていました。もし、オスとメスが半々くらいだとすればあと3,4羽はオスがいてもよいはずなので、まだエクリプスの羽毛のままのオスがいるのかもしれません。