カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

小菊

2011-11-25 | あちこち
 小菊と石畳の対比。境内には直径が1メートルをゆうに超える大きなクスノキがあって、寺のお婆さんの話では大正天皇が即位した際に川崎市内のあちこちの寺で植えられたクスノキの一本なのだそうです。植えられたときの樹齢はわかりませんが、樹齢百数十年であることは間違いありません。また、種類のわからない木があったので、落葉を拾ってきて図鑑と照らし合わせたところ、菩提樹であるとわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本堂前にも

2011-11-25 | あちこち
 本堂の前にも両側に鉢植えの菊が。花の状態がちょうどよいときに行ったようで、1週間ほどして再訪したときには萎れかかっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする