同じテーマでもう一枚。こちらはちょうど飛んできたクマバチを入れて。もう少しクマバチがはっきり写るとよかったのですが・・・。池の上を何種類かのトンボが飛んでいましたが、一番多いのはコシアキトンボで、数は多くないものの目立つのは大型のギンヤンマでした。三ツ池公園ではセミの声を聞きませんでしたが、自宅周辺では2,3日前からニイニイゼミが鳴き始めました。
池をバックに紫陽花を撮ってみました。そろそろ紫陽花も終わりの季節。自転車で走っているとどこからともなく甘い香りが漂ってくる季節になりました。そう、クチナシの香りです。私は一重のものの方が花の形が美しいので好きですが、八重の方が多いようです。写真を撮っているとチーという鳴き声が聞えてカワセミとわかりましたが、姿は見えませんでした。