カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

ミズヒキ

2012-07-12 | 三ッ池公園
 三ツ池公園ではミズヒキ(タデ科)が咲いていましたが、あらためて図鑑を見たところ3分冊の内、「夏の花」には載っておらず、「秋の花」に載っていてちょっと意外な感じでした。確かに9月にも咲いていた記憶があるので花期の長い花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ③

2012-07-12 | 三ッ池公園
 カイツブリの幼鳥もいて親鳥から餌をもらっていましたが、双眼鏡で見ると初めにもらったのはアメリカザリガニのハサミの部分のようでした。そんなものを食べるのかと半信半疑でしたが、続いて観察しているとこんどはアメリカザリガニの胴体部分のようで、写真はそのときに写したものです。幼鳥はちょっと食べにくそうでしたが、丸呑みしていました。カイツブリは魚を食べるものと思っていましたが、魚に限らないようです。左側が親鳥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ②

2012-07-12 | 三ッ池公園
 別の池には卵を抱いているカイツブリがいました。長玉のレンズを持って行かなかったので大きくは撮れませんでしたが、この浮島は公園がカイツブリの巣作り用に作ったもののようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ①

2012-07-12 | 三ッ池公園
 三ツ池公園の池にはカイツブリが浮かんでいて、広がる波紋がレコード盤のよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする