多摩川台公園に出かけた日は、その後宝来公園にも回った。よく見かけるカルガモは多摩川にでも行っているのか見られず、池の上をトンボが飛び回っていた。小さな池だがやはり水があると涼しげな印象がある。
汀に生えている草の葉上にシオカラトンボの姿があり、ファインダーを覗くと何かを食べているところだった。どうやらカナブンの仲間の甲虫のようだ。
ツクツクボウシの鳴き声をたどると数メートル先の木に止まって鳴いているのを見つけた。
アオスジアゲハはなかなか止まってくれないので今夏はまだ撮れずにいたが、地面に降りたのでやっと撮ることができた。ところが写真のように翼の端が折れ曲がっていて羽化の際に何らかのトラブルが生じたようだ。揚力が不十分なためか普通のアオスジアゲハよりも羽ばたきがせわしないように見えた。
汀に生えている草の葉上にシオカラトンボの姿があり、ファインダーを覗くと何かを食べているところだった。どうやらカナブンの仲間の甲虫のようだ。
ツクツクボウシの鳴き声をたどると数メートル先の木に止まって鳴いているのを見つけた。
アオスジアゲハはなかなか止まってくれないので今夏はまだ撮れずにいたが、地面に降りたのでやっと撮ることができた。ところが写真のように翼の端が折れ曲がっていて羽化の際に何らかのトラブルが生じたようだ。揚力が不十分なためか普通のアオスジアゲハよりも羽ばたきがせわしないように見えた。