カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

砧公園

2016-05-12 | 砧公園
 この日も60~250ズームのテストを兼ねて砧公園へ。
 夏鳥はキビタキが見られた他、エゾムシクイ、センダイムシクイの囀りが聞こえてこの季節ならではの風物詩。キビタキが撮影できればいうことなしでしたが、距離が遠く見るのがやっとでした。それにしてもあの小さな体でよくもあんなに大きな声がでるものだと感心します。
 トチノキは花の季節を迎えています。
 
 クローズアップするとこんな形。
 
 セイヨウトチノキは赤い花。
 
 帰りに静嘉堂文庫に寄ってみるとここでもセンダイムシクイが囀っていた他エナガの幼鳥がいました。あまり数が多くなかったようでやはりカラスなどに襲われて全部が成鳥になるのは難しいのかもしれません。
 静嘉堂文庫の入り口近くの水路にはアオサギがじっと獲物を狙っていました。60~250で撮る最初の野鳥。250でも遠かったので少しトリミングしてあります。
 
 この日もAFが作動しない症状がでて、帰宅後宅配便で返品となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする