昨日は多摩川台公園へ。気温はそれほどではなかったが湿度が高く少し運動すると汗がでてくる暑さ。
湿度が高いためかキノコがたくさん生えていた。ちょっと見渡しただけでも数種類のキノコが生えていたが、種類がわからない。
その中で黄色のきれいなキノコがあった。大きなものは傘の直径が7cmほど。
(追記 図鑑によるとコガネキヌカラカサタケのようです。)


少し色が違って写っているが、実際の色はふたつの中間くらいか。
大きくなる途中のものでこれはよく見かける種類。

こちらはシロップを上からかけたようになっていた。

ソメイヨシノは落葉が始まっていて一枚一枚色合いは様々。
湿度が高いためかキノコがたくさん生えていた。ちょっと見渡しただけでも数種類のキノコが生えていたが、種類がわからない。
その中で黄色のきれいなキノコがあった。大きなものは傘の直径が7cmほど。
(追記 図鑑によるとコガネキヌカラカサタケのようです。)


少し色が違って写っているが、実際の色はふたつの中間くらいか。
大きくなる途中のものでこれはよく見かける種類。

こちらはシロップを上からかけたようになっていた。

ソメイヨシノは落葉が始まっていて一枚一枚色合いは様々。
