着いて自転車を止め歩き始めるとすぐにアオゲラの鳴き声が聞こえて幸先のよいスタート。
ノコンギク(?)にはヒラタアブがやってきた。

日陰になっているところのものを撮るとしっとりと落ち着いた感じ。色温度を調整して撮った。

園内には猫の額ほどの田圃があって昆虫が多くトンボは産卵に訪れる。後ろには幼稚園児の行列。12~60で広角接写した。

キバナコスモスがあるので様々な蝶もやってくる。日向では長袖をまくってちょうどよいくらいまで気温が上がったので、昆虫には好条件だっただろう。

アオゲラの鳴き声でスタートしたものの、カモ類はキンクロハジロが4羽いたのみだし、鳥の方はあまり収穫がなかった。
ノコンギク(?)にはヒラタアブがやってきた。

日陰になっているところのものを撮るとしっとりと落ち着いた感じ。色温度を調整して撮った。

園内には猫の額ほどの田圃があって昆虫が多くトンボは産卵に訪れる。後ろには幼稚園児の行列。12~60で広角接写した。

キバナコスモスがあるので様々な蝶もやってくる。日向では長袖をまくってちょうどよいくらいまで気温が上がったので、昆虫には好条件だっただろう。

アオゲラの鳴き声でスタートしたものの、カモ類はキンクロハジロが4羽いたのみだし、鳥の方はあまり収穫がなかった。