2021年最初の撮影は砧公園に出かけました。快晴の元日でした。
ツグミは地面に降りたり低い枝にも止まるようになって、写しやすくなりました。
ヤマガラはあまり警戒しないので撮りやすい鳥です。
モズが獲物を探していました。こちらは接近すると逃げてしまいそうな感じだったので距離をとって。だいぶトリミングしました。
昨年の暮れにペンタックスの16~85㎜と50㎜マクロを購入。以下の写真は16~85での撮影。昨年はルミックスの12~60㎜が故障し、修理がされずに戻ってきてしまうということがあり、結局同じレンズを再度購入したのですが、このことでルミックスには少し嫌気がさしたこともあり、ペンタックスのほぼ同じ画角のレンズを購入した次第です。
両者を比較するとペンタックスはAPS-Cの一眼ということもあり、大きさは2回りほども大きく重さも2倍以上あります。ボディ自体もペンタックスの方が重いので重量差は600g近くになり、撮影にはいつも自転車で出かけているので、この重量差は痛いところではあります。
早くも白梅が咲いていました。この白梅は例年真っ先に咲きます。
快晴だったので木の影がくっきり。
美術館の壁面にも木の影が刻まれていました。
ツグミは地面に降りたり低い枝にも止まるようになって、写しやすくなりました。
ヤマガラはあまり警戒しないので撮りやすい鳥です。
モズが獲物を探していました。こちらは接近すると逃げてしまいそうな感じだったので距離をとって。だいぶトリミングしました。
昨年の暮れにペンタックスの16~85㎜と50㎜マクロを購入。以下の写真は16~85での撮影。昨年はルミックスの12~60㎜が故障し、修理がされずに戻ってきてしまうということがあり、結局同じレンズを再度購入したのですが、このことでルミックスには少し嫌気がさしたこともあり、ペンタックスのほぼ同じ画角のレンズを購入した次第です。
両者を比較するとペンタックスはAPS-Cの一眼ということもあり、大きさは2回りほども大きく重さも2倍以上あります。ボディ自体もペンタックスの方が重いので重量差は600g近くになり、撮影にはいつも自転車で出かけているので、この重量差は痛いところではあります。
早くも白梅が咲いていました。この白梅は例年真っ先に咲きます。
快晴だったので木の影がくっきり。
美術館の壁面にも木の影が刻まれていました。