これはユウガギクだろうか。野菊の識別は難しくて毎度悩まされる。写真では色が出にくかったが、花弁はわずかに紫色がかっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/32c82284abdc392fc8cbf970745e7122.jpg)
斜面にはトキリマメの赤い実が目をひいていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/7eec228abe1a946d906cb0b288978877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/d18898cac79bcfd384ce866b15b589c9.jpg)
タイアザミで蜜を吸うホシホウジャク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/497d296db5b173dd8f37a981f3f1126d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/281c958003633c6ba126023e744ccc67.jpg)
チカラシバの群生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/0772ca40ffd383afdebed71db3eb8c8e.jpg)
天候が不順だが、それでも草花からは季節の移り変わりが見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/32c82284abdc392fc8cbf970745e7122.jpg)
斜面にはトキリマメの赤い実が目をひいていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/7eec228abe1a946d906cb0b288978877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/d18898cac79bcfd384ce866b15b589c9.jpg)
タイアザミで蜜を吸うホシホウジャク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/497d296db5b173dd8f37a981f3f1126d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/281c958003633c6ba126023e744ccc67.jpg)
チカラシバの群生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/0772ca40ffd383afdebed71db3eb8c8e.jpg)
天候が不順だが、それでも草花からは季節の移り変わりが見えてくる。