カメラとともに自然を友に

多摩丘陵の自然を写し撮った写真を中心にしつつ、日々の暮らしのなかで目に触れたものを記録してゆきます。

コリア庭園の甕

2012-03-01 | 音楽
 これがその甕で大きさも形も模様も様々でしたが、模様は写真のようなものが多かった。大きいものは高さが7、80センチありました。
 昨日は予報どおりの雪となって、川崎では都心よりも雪が多かったようで5センチ位積もりました。近くによい所があれば雪景色を撮りにでかけるところですが、周辺は住宅やビルばかりなので、どうしようと思っているうちに止んでしまいました。以前にオープンリールテープデッキが壊れたと書きましたが、結局中古品を買うことにし、昨日はそのデッキが届いたので、早速テープを回してみたかったということもありました。オープンリールデッキは現在では製造されていないので、このデッキは、かつて製造していたティアックの修理部門の会社がオーバーホールをしたもので、この会社が直接販売しているのです。なんと製造されてから30年余りも経っている製品で、若い頃に欲しいと思いながら高価なので手が出ませんでしたが、まさか今頃になってそれを手にすることになるとは夢にも思いませんでした。ところがいざスイッチを入れて稼動させたところ、このデッキは往復録音再生ができる機種ですが、テープが往路で正常に送られないことがわかりました。復路のみしか正常に動きません。結局、会社に連絡をしてすぐに送り返すことに。
 とはいえ、復路方向はテープが送られるので、何か聴きたい思い手に取ったのは、リヒテルが1981年に来日したときのリサイタルを録音したもので、ベートーヴェンのピアノソナタ作品10の2と「テンペスト」、ショパンのエチュードから「革命」などが収録されています。聴いてみると思ったよりもよい音が流れてきました。FM放送から録音したので、もちろんCDほどの高音質は期待できませんが、30年以上前に録音したときの音が鮮明に蘇ったように聞こえました。先日買ったリヒテルのCDにもベートーヴェンのピアノソナタ作品10の3と「テンペスト」が入っていたので、作品10の2や3、それに「テンペスト」はリヒテルのお気に入りの曲であったようです。テープに収録された演奏も滋味に溢れるとともに彫りの深い表現で、CDで聴く演奏とよく似ており、リヒテルのこれらの曲に対する解釈に変わりはないようでした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョウビタキ | トップ | 白梅 »
最新の画像もっと見る

音楽」カテゴリの最新記事