キバナアキギリ(シソ科)の花が咲いている。例年より少し開花が遅いだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/e77dcd09e203319feaf53851dfa4a6a5.jpg)
ところが周囲を見回すと葉が褐色に枯れているものが目立つ。それでも健気に花を咲かせている。猛暑の影響ではないかと思うのだが、どうだろうか。これまでにこのようなことを目にした記憶がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/e1c61a79ebaab446b9642b12e57dc287.jpg)
こちらはカシワバハグマ(キク科)の蕾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/0b5b221b1ed7ee7aa7128b2fac4a2065.jpg)
10日ほど前の撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/e77dcd09e203319feaf53851dfa4a6a5.jpg)
ところが周囲を見回すと葉が褐色に枯れているものが目立つ。それでも健気に花を咲かせている。猛暑の影響ではないかと思うのだが、どうだろうか。これまでにこのようなことを目にした記憶がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/e1c61a79ebaab446b9642b12e57dc287.jpg)
こちらはカシワバハグマ(キク科)の蕾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/0b5b221b1ed7ee7aa7128b2fac4a2065.jpg)
10日ほど前の撮影。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます