半年ぶりに都心にでかけた。目的のひとつは東博の見物だったが、その前にエプソンのギャラリーに寄って三好和義の写真展を観た。新宿から有楽町にエプソンのギャラリーが移転して初めてのこと。
奄美・沖縄の自然が世界遺産になったことを記念した写真展。
展示点数が少ないのは残念だったが、大画面で展示されていたので迫力があった。左の滝の写真は畳2枚近い大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/67b98c725421eb4c9d49c9c916574623.jpg)
ルリカケスも縦1m以上のサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/620d992a2d6c3ede72dcb8a8d219523f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/2fa07b5dcac4bea73b6113e0124b4b3a.jpg)
写真展は27日まで。
この後、上野に行き東博で鑑賞。
奄美・沖縄の自然が世界遺産になったことを記念した写真展。
展示点数が少ないのは残念だったが、大画面で展示されていたので迫力があった。左の滝の写真は畳2枚近い大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9d/67b98c725421eb4c9d49c9c916574623.jpg)
ルリカケスも縦1m以上のサイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c7/620d992a2d6c3ede72dcb8a8d219523f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/45/2fa07b5dcac4bea73b6113e0124b4b3a.jpg)
写真展は27日まで。
この後、上野に行き東博で鑑賞。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます