多摩川台公園の展望台からは富士山がよく見えますが、手前の丹沢山系の山々も白く染まっていました。13日の大雨の日に丹沢は雪だったということなのでしょう。この時期にこれだけ白くなるのは珍しいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/2078957838590f7be79076868f247fdd.jpg)
ニワトコの小さな花。
宝来山古墳の近くにはマムシグサが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/a17efb74eae7cb66f17906eeef512a31.jpg)
この日の多摩川台公園はいつもと比べるとかなり人出が多かったので驚きました。繁華街へ出かけるのを避けて公園にやってきたということかもしれません。濃厚接触になるほどではなかったですが、できるだけ距離をおいて歩くことを心がけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8f/2078957838590f7be79076868f247fdd.jpg)
ニワトコの小さな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/64/1d90d7d642996bd90a03475fa7371d89.jpg)
宝来山古墳の近くにはマムシグサが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/a17efb74eae7cb66f17906eeef512a31.jpg)
この日の多摩川台公園はいつもと比べるとかなり人出が多かったので驚きました。繁華街へ出かけるのを避けて公園にやってきたということかもしれません。濃厚接触になるほどではなかったですが、できるだけ距離をおいて歩くことを心がけました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます