1月10日日曜日。魚崎、住吉界隈をじっくり見て歩き過ぎたため、75レを岸辺で狙うことができませんでした。仕方ないので今年のPFことはじめは東淀川にて執り行うこととしました。
75レの前にEF210-114牽引の1883レが通過していきました。ちょっとはるかと被られました。
JR京都線は下りが遅延しており、新快速が東淀川付近で停車して踏切をふさぐシーンも見られました。
16時35分頃定刻通り75レが通過。2089号機牽引でした。思えば昨年の1月10日にも75レを撮影しており、その時は2037号機が登板していました。今となっては懐かしい話です。