goo blog サービス終了のお知らせ 

EXPRESS DIARY~鉄人日記~

鉄道に関することを日々徒然なるままに書いて行こうと思います。

プレミアムな冬を行く特急泉北ライナー

2016年01月29日 | 南海

16_01_24_8489

 1月24日日曜日。極寒の日曜日でした。とはいえ、不要不急の外出は…と言われていたほど大阪は寒くもなく、雪も降らず見ての通りの快晴でした。そんな中、阪堺線のイベントを見るために南へと向かいました。その途上、新今宮で泉北ライナーを狙った次第です。

16_01_24_8942 新今宮へは動物園前経由で入りました。新今宮駅へ行く前にちょっと動物園前駅を見物。北側のメジャーなところは調査済ですが、南側のディープなところは今回初めて来ました。いやいや北側もたいがいディープですが、南側はさらにディープですね。

16_01_24_8955 昼間っからいやいや朝っぱらからお酒飲んでるおっちゃんが多いですねぇ。一泊950円という格安ホテルもありました。

16_01_24_8467 動物園前駅周辺見物はほどほどに新今宮駅に入って10004F原色サザンから撮影。久々に見た気もしますが、この春までは原色で走るのでそのうち追っかけたい電車ですね。

16_01_24_8498 12002F特急泉北ライナープレミアムは10時20分に新今宮到着。危うく準急に被られそうになりましたが、なんとか撮影できました。この後は、南海線普通に乗って住吉大社へと向けて移動しました。それにしても南海の普通しか停まらん駅は15分に一回しか乗車チャンスがないので不便ですね。最近15分毎運転への回帰でJRも含めて大阪南部の私鉄はこういう路線が増えてますね。

   

ポチッとよろしく!

鉄道コム