福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

渤海國使王文矩等入京の日

2024-04-28 | 法話
続日本後記・嘉祥二年849四月辛亥二十八日「領客使等、渤海國使王文矩等入京。勅使左近衛少将従五位下良岑朝臣宗貞を遣りて慰労す。」・天皇は仁明天皇。・渤海使は、727年秋から919年までの間に34回の使節来日が記録に残っている。日本側では朝貢に来ているとして接待している。源氏物語等にも度々登場し日本文化にも多大な影響を与えているようです。・王文矩は著名な文化人であったらしく、三度も来朝している。その . . . 本文を読む
コメント

今日は疫病・飢饉により諸社で仁王経を読んだ日

2024-04-27 | 法話
  百錬抄 / 正元元年(1259)四月廿七日庚子条「飢饉疫疾等の御祈りに依って、臨時の二十二社奉幣使を発遣せらる(去る十一日日吉   社の火事に依って延引す)。権大納言資季卿已下これに参る。今日より疫疾御祈りに   依って、諸社に於いて七ヶ日仁王経御読経を修せらる。」   「正嘉三年1259の春頃より世の中に疫癘(疫病)おびただしくはやりて、下﨟ども病まぬ家なし、川 . . . 本文を読む
コメント

今日は疫病で諸国幷に宇佐神宮に写経をさせた日

2024-04-27 | 法話
      日本紀略 / 長徳元年(995)四月廿七日癸卯条 「廿七日癸卯 定 諸国并に宇佐宮等 各の大般若経・六若経・六観音像を書写す。 疾疫之災を攘す。 相撲節会停止畢。」 天皇は一条天皇。 長徳に改元前後に全国を席巻した疫病が起き、ついで中関白藤原道隆の薨去とそれに伴う政争があり、程なくして内大臣藤原伊周・中納言藤原隆家兄弟といった公卿が政変(「長徳の変 . . . 本文を読む
コメント

今日は疫病平癒の為大般若経を大極殿で読誦

2024-04-27 | 法話
  日本紀略 / 長元三年(1030)四月廿七日己酉条 「廿七日己酉 僧六十口を大極殿に請じ 大般若経を読ましむ 世間疾疫に依る也。」 . . . 本文を読む
コメント

今日は地震で国中に命じて地震の神をまつらせた日です。

2024-04-27 | 法話
今日は地震で国中に命じて地震の神をまつらせた日です。日本書紀 / 推古七年(599)四月辛酉(27)条「夏四月(うづき)の乙未も朔辛酉に、地動(なゐふ)りて舍屋(やかず)悉くに破(こほ)たれぬ。則ち四方(よも)に令(のりごと)して、地震神(なゐのかみ・(注))を祭(いの)らしむ。」(推古七年夏四月乙未朔辛酉、地動舍屋悉破。則令四方、俾祭地震神。)(注)ウキぺデアによれば、「地震神」は神名ではなく「 . . . 本文を読む
コメント

今日27日は道成寺鐘供養の日です

2024-04-27 | おすすめ情報
今日27日は道成寺鐘供養の日です。4月27日には「安珍清姫」伝説の寺和歌山県日高川町の道成寺で「鐘供養会式」が行われます。 この会式の呼び物は「ジャンジャカ踊り」と呼ばれる25m張り子の大蛇で、この大蛇が赤い火を吐きながら日高川を渡り町内を練りまわり、最後に道成寺の62段の石段を一気に上って鐘に取り付くというものです。 . . . 本文を読む
コメント

観音霊験記真鈔27/33

2024-04-27 | 諸経
観音霊験記真鈔27/33 観音霊験記真鈔巻四 西國二十六番播州法華寺千手像 釋して云く、千手經に云く、諸の善神及び龍王神母女等各五百の眷属大力の夜叉有り。常に随って大悲神呪を誦持する者を擁護す。人若し空山曠野に在りて獨り宿り孤り眠るに、是の諸善神番に代わりて宿衛し災障を辟除す(千手千眼觀世音菩薩廣大圓滿無礙大悲心陀羅尼經「是諸善神及神龍王神母女等。各有五百眷屬。大力夜叉常隨擁護。誦持大悲神呪 . . . 本文を読む
コメント

・申し訳ない・勿体ない・有り難い・おかげさま

2024-04-26 | 法話
「・申し訳ない・勿体ない・有り難い・おかげさま」と合掌する心こそ先祖や仏様に通じる日本人としての心である。運勢もそこから開ける。(某行者)   . . . 本文を読む
コメント

観音霊験記真鈔26/33

2024-04-26 | 諸経
観音霊験記真鈔26/33 西國二十五番播州新清水寺千手像御身長五尺二寸 釈して云く、普門品に云く、「若有無量百千萬億衆生受諸苦悩 聞是観世音菩薩 一心称名観世音菩薩 即時觀其音聲 皆得解脱」。今此の娑婆世界は六根門の中に於いて耳根最も利なる故に此界番番出世の諸佛何れも聲塵説法を以て衆生利益の第一とす。されば楞厳會上(夏安居の坐禅修行中に楞厳呪をよむ)に於いて大小二十五人の聖者有りて各々自ら所證 . . . 本文を読む
コメント

「先祖は家を守り国を守る霊である」とする考えはつい最近まで常識でした

2024-04-26 | 法話
民族存亡のときに際会すれば死者は祈願を受けて一団となり外敵に当たるために援助する . . . 本文を読む
コメント

今日は飢饉と疫病で寺社に祈った日

2024-04-25 | 法話
今日は飢饉と疫病で寺社に祈った日続日本紀 ・ 慶雲四年707四月丙申(25)条「丙申 天下疫飢す。 詔して振恤を加ふ 但し、丹波・出雲・石見三国尤も甚し。 諸社に幣帛を奉ず。 又た京畿及び諸国寺に読経せしむ。」 6月には文武天皇は病で崩御され急遽母親の元明天皇が即位。 . . . 本文を読む
コメント

心経を唱えて室が光った話

2024-04-25 | 頂いた現実の霊験
日本霊異記第十四「僧の心経を憶持し現報を得て奇しき事を示しし縁」 「釈義覚は本百済の人なりき。其の国破れし時に、後の岡本の宮に宇御(あめのしたおさ)めたまひし天皇のみ代に当りて、我が聖朝(みかど)に入り、難破の百済寺に住りき。法師は身の長七尺ありて、広く仏教を学び、心般若経を念誦せり。時に同じ寺の僧慧義といふひと有りき。独り夜半を以て出で行く。因りて室の中を見るに、光明照り耀く。僧乃ち之を怪しび . . . 本文を読む
コメント

今日は福田行誡師遷化の日です

2024-04-25 | 法話
今日は福田行誡師遷化の日です。文化六年(一八〇九)—明治二一年(一八八八)四月二五日。80歳で遷化。伝通院貫主・知恩院七六世・増上寺七〇世。明治の傑僧・八宗の泰斗といわれた。「明治の宗教者」には「真言の学匠権田雷斧が彼の遺教経講義を聞いた。講義がおわってからのち、『わしは常常行誡上人の講義は通俗的で‥と思っていたが、初めて上人の学解と深い素養のあるのに驚いた。人々が八宗の泰斗と称するこ . . . 本文を読む
コメント

今日は興福寺東金堂で文殊会の日です

2024-04-25 | 法話
今日は興福寺東金堂で文殊会が行われます。25日は文殊菩薩の縁日ですが特に4月25日は興福寺東金堂で文殊会が行われます。 今年は「一般参賀は中止」。   https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved= . . . 本文を読む
コメント

今日は月輪大師俊芿御遷化の日です

2024-04-25 | 法話
今日は月輪大師俊芿御遷化の日です。月輪大師俊芿は泉涌寺開基・真言宗泉涌寺派宗祖。仁安元年8月10日(1166年9月6日)肥後に生まれ嘉禄3年閏3月8日(1227年4月25日)に62歳で遷化されています。1183年(寿永3年)18歳で得度、翌1184年(元暦元年)大宰府観世音寺で具足戒を受け、戒律の研究の為1199年(正治元年)渡宋。径山の蒙庵元総に禅を、四明山の如庵了宏に律を、北峰宗印に天台教学を . . . 本文を読む
コメント