7月末に運用離脱したといわれたL2編成とL4編成。お盆期間中には最後の輝きを放ちました。しかしながら、お盆輸送が終わるとこれらの古参編成はあっさりと御用済みになりました。8月20日からはL2編成が、26日からはL4編成が、そして29日からはN19編成が新潟車両センターの片隅で廃車解体されました。一方、N35編成は3次新潟色になって運用に復帰しており、その代わりN36編成が入場中です。N15編成は昨晩に大宮工場に配給されたとみられます。
一方では、E129系の進出も進んでいます。現在、A22編成まで運用に入っており、J-TREC新津事業所にてA23編成とA24編成が落成されたのが確認されています。10月10日の公開には4両編成のお披露目もあろうかという情勢です。
前置きはこれくらいにして、2015年8月分の115系電車をお伝えします。特記以外は新潟駅での撮影です。
張子は、2015年8月2日の信越線2524M。N3編成でした。亀田駅で撮影。
新潟駅に行き、信越線434Mを。N26編成+N28編成でした。
しばらく待ち、羽越線931Mを。L5編成でした。
2番線の先端に行き、越後線137Mを。湘南色のN23編成でした。
3番線先端に行き、信越線436Mを。要検明けのN12編成でした。
夕方になって越後線156Mを。N32編成+N39編成でした。
到着ホームが4番線に変更となった羽越線942M。N29編成+S9編成でした。
2015年8月7日。信越線441Mは、N34編成+S5編成でした。
信越線442Mは、現在は唯一の長野色となったN33編成がN18編成を従えてました。
442Mが発車して信越線3372Mを。N32編成でした。
4番線に行き、越後線146Mを。N39編成+L12編成でした。
2015年8月8日。信越線3373Mは、6月に要検から上がったN7編成でした。
羽越線933Mは、S8編成+N4編成でした。撮影チャンスは3分間。
その933Mで大形駅に行き、羽越線934Mを。N20編成+N28編成でした。
新潟駅に戻り、越後線140Mを。S12編成でした。
3番線に行き、羽越線935Mを。湘南色のL6編成でした。
4番線に行き、羽越線936Mの到着を。いま話題に上ったL4編成でした。
さらに、越後線144Mを。N18編成+N33編成でした。
2015年8月9日。信越線1721MはN21編成でした。
9番線に行き、信越線1323Mを。N14編成+S7編成でした。
4番線に行き、白新線1632Mの到着を。いま話題に上ったN19編成がN8編成を従えていました。
羽越線931Mを。6月に要検から上がったばかりのL13編成でした。
2番線の先端に行き、越後線137Mを。N16編成でした。
2015年8月13日。「いなほ8号」と信越線440Mを。相方はE653系U107編成でしたが、肝心の440Mは最後の撮影となったL4編成でした。
ここで、L4編成の名物の1つだった「モハ114-114」の車内を御覧下さい。手すりこそよく見られるものでしたが、荷棚の柱は白く、国鉄時代そのままの狭いボックスシートでした。
4番線に行き、越後線140Mの入線を。S12編成でした。
3番線に行き、羽越線935Mを。L10編成でした。
4番線に行き、羽越線936Mを。L12編成でした。
2番線に行き、越後線144Mを。N10編成+N5編成でした。
荻川駅にて信越線441Mを。N22編成+S6編成でした。
2015年8月15日。白新線1632Mは、N4編成+N8編成でした。
信越線434Mは、湘南色のN2編成がN19編成を従えてました。
931Mで大形駅に行き、羽越線1932Mを。N10編成+N5編成でした。
そのまま大形駅にて羽越線933Mを。S5編成+N33編成でした。
新潟駅に戻り、信越線437Mを。L7編成でした。
そのまま待ち、27分遅れの羽越線934Mを。N29編成+N9編成でした。
3番線に行き、羽越線935Mを。L8編成でした。
2番線にて信越線439Mを。N12編成でした。
新津駅に戻り、信越線441Mを。N26編成+S10編成でした。
2015年8月16日。信越線1323Mは、N13編成+S1編成でした。
白新線1630Mは、到着ホームが4番線に変更に。一瞬だけN9編成がC57 180と並びました。
4番線にて白新線1632Mの到着を。N38編成+N37編成でした。
そして、信越線434Mを。N5編成+N10編成でした。
2015年8月21日。越後線1544Mは、6月に要検から出たばかりのL13編成でした。
9番線にて信越線441Mを。N11編成+S4編成でした。
1546Mが出発した後に信越線442Mを。最後の雄姿となったN19編成がN20編成を従えてました。
442Mが出発した後に信越線3372Mを。N29編成でした。
4番線に行き、越後線146Mを。N31編成+L9編成でした。
2015年8月27日。信越線3372MはN20編成でした。
越後線146Mは、N9編成+L10編成でした。
羽越線1937Mは、湘南色のL9編成でした。
越後線1550Mは、N18編成+S5編成でした。
越後線154Mは、N4編成+N26編成でした。
越後線156Mは、N8編成+N33編成でした。
白新線667Mは、S8編成+N27編成でした。
2015年8月29日。信越線434Mは、N29編成+N1編成でした。
大形駅にて羽越線1932Mを。N8編成+N33編成でした。
西新発田駅に移動して羽越線936Mを。L13編成でした。
黄昏時に再び大形駅に行き、羽越線940Mを。L8編成でした。
新潟駅に戻り、越後線156Mを。N37編成+N7編成でした。
2015年8月30日。信越線432Mは、S9編成+N6編成でした。
先端に行き、信越線1721Mの到着を。N26編成でした。
さらに、信越線1323Mを。3次新潟色になったばかりのN35編成がS2編成を従えてました。
そして、信越線434Mを。N33編成+N8編成でした。
最後に、「モハ114-1189」の車内を御覧下さい。国鉄時代そのままのセミクロスシートです。小テーブル付きです。
大変長くなりましたが、2015年8月の新潟の115系電車は以上です。L4編成、N19編成にN35編成とバラエティーに富んだコレクションとなりました。長らく運用に就いておらず、廃車待ちとされたL5編成は、台風の影響なのか本日の羽越線939Mに就いてました。A23編成、A24編成が近日中に運用に入りそうな情勢ですので、シルバーウィークが終わればきっとL2編成と同じ運命を辿ることでしょう。
次は、2014年夏の江差線駅巡りをお伝えします。
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>