七飯駅から乗車した5880Dは、6時43分に大中山駅に到着。対面式ホーム2面2線の構内です。
駅名標を。大中山駅は「H72」です。札幌から72駅目という意味です。
それでは駅舎撮影。平成26年1月14日築の、三角屋根の木造駅舎です。
では駅舎の中へ。無人駅ながらも自動券売機があり、L字型に待合ベンチが設えられています。奥にはトイレ。
時刻表を。上り20本(休日運休1本、土休日運休2本含む)、下り21本(土休日運休3本含む)です。滞在時間は24分。
それでは周辺散策。駅前は黒土の畑です。緩やかな上り坂になっているのが北海道らしいです。
国道5号に出ました。付近には大中山郵便局がありますが、コンビニは無さそうです。
折角なので駅裏へ。跨線橋からは素晴らしい展望が開けており、遥か向こうには北海道新幹線の高架。
跨線橋を下りると、廃工場らしき建物に出ました。
出発する前に架線らしき構造物が目に入ってきました。北海道新幹線開業後、733系1000番代の「はこだてライナー」を走らせるためにわざわざ電化するのです。JR北海道の意地というものか。
7時7分発の4850Dは2分遅れでやってきました。「キハ40 1814」のみの単行で、車内は高校生で一杯。
2分遅れの7時13分に桔梗駅に到着。対面式ホーム2面2線に錆びついた中線が1本が入る構内です。
例によって駅名標を。桔梗駅は「H73」です。
それでは駅舎撮影。平成元年12月築の、お洒落な三角屋根の駅舎です。トイレは森方に。
では駅舎の中へ。扉の右手に「みどりの窓口」があり、営業時間は7:10~16:30です。左手に自動券売機がありますが、運用時間もそれに準じます。
再び時刻表を。次の函館方面は36分発なので、滞在時間は23分…。
コンビニを求めて周辺散策。国道5号に出ると、「函館高等技術専門学院」の案内が。付近にはコープとセイコーマート。そのセイコーマートで牛乳を購入し、駅に戻って飲み干しました。
つづく
参考サイト さいきの駅舎訪問
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>