小坂井駅から11時25分発の429G(313系R113編成)に乗車。短い時間でしたが、老眼鏡を掛けられたおばちゃんと談笑。
11時29分に下地駅に到着。島式ホーム1面2線の構内ですが、上下線間が広く開いています。手前の信号場から名鉄と線路を共有し、東海道本線が脇を通過していきます。
では駅舎の中へ。無人化されて窓口が閉鎖され、簡易Toica改札があるだけで券売機の類もありません。
それでは駅舎撮影。昭和48年2月築の平屋の駅舎です。トイレはホーム側にあります。
駅舎は築堤上につくられているので、利用者はこの回廊を上り下りすることになります。尚、道路を挟んで向かいには自転車置き場。
駅前の様子。豊川沿いに古い住宅が立ち並んでおり、入り口には個人商店も。
その豊川。面白い葦が生えており、対岸には豊橋市街地。遠くには山々が見えて長閑です。
その飯田線の鉄橋。上り線、下り線、東海道本線と別れて架けられています。
下地駅で何したかというと、橋脚の真下にもぐって列車ウォッチング。すると、名鉄の「パノラマスーパー」が通過していきました。
しばらくすると、飯田線の213系電車が通過していきました。これは521Mの本長篠行き。
定位置にて豊橋駅で買った稲荷寿司を食べます。まるでピクニック気分か。甘辛い味付けで美味かったです。
で、橋脚にご注目。徐行運転とか、運転見合わせとかの目安となるラインが引かれています。水位が橋脚の基礎にあるので平常運転ですね。
この「パノラマスーパー」を見て撤収します。短い時間でも楽しい鉄道ウォッチングでした。
駅に戻るともう時間となりました。12時ちょうど発の422G(313系R114編成)で豊川を渡ります。乗るのが馬鹿馬鹿しい距離ですが。
つづく
<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>
最新の画像[もっと見る]
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
- 京急本線全駅下車への道・第1回(その4) 18時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます