チャンスを生かした中日に対して、生かせないトラの差が出た試合でした。
不思議と安藤が投げれば、重苦しい雰囲気になり、先制されてそのままズルズルと負けてしまうパターンが多いようです。
3回の両チームの攻撃がそのまま、今日の結果になったようです。
中日は井端がレフトへ2ベースを放ち、チャンスを掴むと、荒木の当たりはセンターの平野のグラブをはじいて、2ベースとし、先制します。
平野はグラブに当てるのですが、取れない球ではなかったのではないでしょうか?
記録は、2ベースとなったようですが、僕的にはエラーです。
そして、すかさず森野がその荒木を返して、2点をもぎっとったのが、最後までトラが追いつき追い越せませんでした。
その裏、トラの先頭打者の安藤が四球で出塁し、平野のヒットで無死1,2塁と絶好のチャンスを向かえます。
大和が送って、2,3塁とチャンスが広がり、同点はおろか、逆転のチャンスです。
が、鳥谷はいい当たりですが、フアストライナー、金本は四球で満塁となるのですが、新井がキャッチャーフライで、大きなチャンスを、クリーンアップで、得点が出来ません。
その後は、チャンスは作るのですが、悉くつぶし、辛うじてゼロ敗を免れたに、過ぎません。
今日のブラゼルは2安打 7回代打の浅井の3塁打でやっとこさの1点
今季は、このような負け方が多く、あと1本が出ず、消化不良で、イライラが募る試合が多く、クリーアップの不発が、試合を失っているのです。
2,3試合勝っても、その後は連敗するのでは、いつまで経っても、5割どころか、5位に甘んじてしまいます。
あまりにも、勝った試合と負けた試合のテンションの差が大きすぎるように思われるのですが、なぜなのでしょうか?