今年の12月に、東北新幹線が新青森まで延伸開通し、東京、新青森間を3時間20分で結ばれます。
翌2011年の3月には、新型新幹線車両E5系がデビューし、時速300Km/Hで3時間5分まで縮めます。
E5系 愛称を募集しています E5系の車内
現在の八戸駅から途中の駅七戸十和田駅を経て新青森駅まで延伸され、開通の前の試験期間は4月13日から9月2日のうち30日間程度1日1から3往復し、営業時間外の午前0時から5時くらいの間に行われるそうです。
そこで、JR東日本では、新しい東北新幹線E5系の列車愛称を募集しています。
応募期間は3月31日までで、応募してはどうでしょうか?
応募要項は、下記に・・・
http://www.jreast.co.jp/E5/top.html
来年春には、九州新幹線が全線開通します。
これで、新幹線の線路としては、青森から九州鹿児島まで繋がるのですが、それの直通列車は、まず走ることはないようです。
というのも、東京・新大阪間のJR東海が、自分のエリアのみしか考えておらず(ビジネス客本位と言われています)、JR東海の16両編成に対して、九州新幹線の6両編成では、あまりにも違いすぎるということもあるようです。
それと、飛行機の方に集客されますので、採算的にも難しい問題があります。
東京・鹿児島間もまず、走らないと思います。
九州新幹線800系 ”つばめ” 新大阪から鹿児島中央駅まで伸びる
N700系が ”さくら” として・・・・
新大阪・鹿児島間を約4時間で走ることになり、九州新幹線内は、現状の”つばめ”が走り、新大阪・鹿児島中央駅間は、N700系が”さくら”の愛称で走ることになるようです。
九州新幹線は、整備新幹線計画の一つで、鹿児島ルートと長崎ルートがあるのですが、長崎ルートは、西九州ルートとも呼ばれ、博多・長崎間を結ぶ路線です。
一部武雄温泉・諫早間で着工していますが、まだまだ問題が山積しており、開業のメドは起っていないようです。
どちらにしても、大阪では、九州新幹線の認知度が低く、調査では40%以上もの人が知らないようです。
当面の新幹線開通がはっきりしているのは、この2区間のみで、計画のある路線も、景気や政策・予算の関係など時代とともに変化されるようです。