goo blog サービス終了のお知らせ 

高原の庭物語

ペンションガーデンストーリーのオーナーのブログ。
趣味のガーデニングを中心に、自然の中での暮らしを綴っています。

始まったイントラ生活

2017年12月12日 | 地域でお仕事
 私が住んでいる地域で「イントラ」と言えば「スキーインストラクターのお仕事」のこと。お隣の菅平高原には、毎冬、小学校から大学まで、たくさんの学校がスキー教室にやってきます。スキーができない地域にある学校が、自然体験学習や修学旅行の一環として、スキーを取り入れているのです。冬の間、私も平日は、インストラクターの仕事をしています。


↑今シーズンの1校目は、はるばる九州からやってきた子供たち。生徒数300人の大きな学校です。


↑通常、最初の半日(1コマ目)は、ゲレンデ下部の緩斜面で基本的なことを練習し、2コマ目からリフトを使います。


↑まだ、初心者コースがクローズしているため、急斜面はスキーを外して、歩いて降ります。


↑振り返ると、みんなお尻で滑り降りていました(^^; 雪にもスキー靴にも慣れていない子供たち。スキー板を担いで、急斜面を歩くのも、結構、ハードなんです。


↑この時季、まだゲレンデは貸し切り状態。


↑ちなみに、1月下旬の最盛期には、十数校が入り混じって大混雑します。


↑最初は怖がっていたリフトも、慣れてくると笑顔に(^^)v


↑まだ、スノーマシンで雪を降らせた場所しか滑れません。


↑最初は悪戦苦闘していた子供たちも、2日目になると、一列に並んで滑れるようになります(^^)


↑今日でスキー教室は終わり。明日はディズニーランドです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする